氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
加藤智学 | 浄土三経往生文類と往還廻向文類 | 仏教研究 通号 14 | 1923-12-20 | 126-139 | 詳細 | wait... | IB00024634A | - |
鷲尾教導 | 三経往生文類に就て | 仏教研究 通号 14 | 1923-12-20 | 140-146(R) | 詳細 | wait... | IB00024635A | - |
梅原真隆 | 親鸞聖人批判の検討 | 顕真学報 通号 4 | 1931-05-10 | 101-107(L) | 詳細 | wait... | IB00037429A | - |
高千穂徹乗 | 親鸞に於ける菩提心の転義 | 顕真学報 通号 40 | 1942-06-20 | 1-14(L) | 詳細 | wait... | IB00037748A | - |
生桑完明 | 専修寺法宝物の特質 | 真宗研究 通号 1 | 1955-10-10 | 38-46 | 詳細 | wait... | IB00032621A | |
生桑完明 | 親鸞聖人直弟書写『四十八誓願』について | 高田学報 通号 44 | 1958-10-31 | 5-7(R) | 詳細 | wait... | IB00242822A | |
今井嘉照 | 興正寺伝来の『三経往生文類』について | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 | 1959-09-30 | 1-10 | 詳細 | wait... | IB00032660A | |
日野環 | 往相廻向・還相廻向文類について | 大谷学報 通号 147 | 1960-12-20 | 1-12 | 詳細 | wait... | IB00025216A | - |
浅野教信 | 三経往生文類に於ける伝統と己証 | 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 1 | 1962-06-15 | 122-124 | 詳細 | wait... | IB00013033A | - |
瓜生津隆真 | 金子大栄編『親鸞著作全集』 | 鈴木学術財団研究年報 通号 1 | 1965-03-31 | 117-118(L) | 詳細 | wait... | IB00033873A | - |
片岡了 | 日蓮上人の文体 | 仏教文学研究 通号 1 | 1968-06-01 | 241-273(R) | 詳細 | wait... | IB00041647A | - |
長田智竜 | 親鸞聖人と弥勒菩薩 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 13 | 1968-11-15 | 111-122 | 詳細 | wait... | IB00032812A | - |
宇野弘之 | 親鸞に現れた罪悪観 | 東洋大学大学院紀要 通号 6 | 1970-03-25 | 53-67 | 詳細 | wait... | IB00027651A | - |
曽我量深 | 信における未来の問題 | 親鸞教学 通号 21 | 1972-12-20 | 383-395 | 詳細 | wait... | IB00025935A | - |
小野蓮明 | 第二十願の機に於ける宗教的自覚の問題 | 親鸞教学 通号 27 | 1975-12-10 | 50-64 | 詳細 | wait... | IB00025983A | - |
真木智英 | 隠顕論(研究編) | 宗学院論輯 通号 6 | 1976-02-15 | 183-211 | 詳細 | wait... | IB00028329A | - |
花圓映澄 | 三願真仮(研究編) | 宗学院論輯 通号 6 | 1976-02-15 | 32-37 | 詳細 | wait... | IB00028325A | - |
荻生隆三 | 第十八願要論 | 宗学院論輯 通号 13 | 1976-03-15 | 71-111 | 詳細 | wait... | IB00028381A | - |
徳沢竜泉 | 浄土三経聖典論 | 宗学院論輯 通号 17 | 1976-03-15 | 77-132 | 詳細 | wait... | IB00028406A | - |
山本仏骨 | 親鸞聖人の自然法爾観 | 宗学院論輯 通号 36 | 1976-03-15 | 120-150 | 詳細 | wait... | IB00028553A | - |