氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
福原隆善 | 三論教学大成に関する一考察 | 宗教研究 通号 222 | 1975-03-28 | 98-99(R) | 詳細 | wait... | IB00099190A | - |
有馬頼底 | 鹿苑寺の歴代住持 | 禅文化 通号 113 | 1984-07-25 | 103-106(R) | 詳細 | wait... | IB00083548A | - |
河村孝照 | 婆沙論に説かれた縁起論(婆沙論綱要) | 東洋学研究 通号 23 | 1989-03-31 | 1-20(L) | 詳細 | wait... | IB00027949A | - |
中島隆蔵 | 成玄英の「一中」思想とその周辺 | 三論教学の研究 通号 23 | 1990-10-30 | 237-256 | 詳細 | wait... | IB00043567A | - |
永山由里絵 | 湛睿稿本断簡より発見した徳一『中辺義鏡残』逸文について | 金沢文庫研究 通号 333 | 2014-10-30 | 11-24(R) | 詳細 | wait... | IB00224823A | |
-------- | 金剛般若讃 | 中国禅籍集一 / 中世禅籍叢刊 通号 8 | 2016-01-31 | 233-374(R) | 詳細 | wait... | IB00154960A | |
-------- | 一体同観分 | 中国禅籍集一 / 中世禅籍叢刊 通号 8 | 2016-01-31 | 155-232(R) | 詳細 | wait... | IB00154959A | |
-------- | 金剛経解義 | 中国禅籍集一 / 中世禅籍叢刊 通号 8 | 2016-01-31 | 5-154(R) | 詳細 | wait... | IB00154958A |