氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
辻直四郎 | D.L.スネルグローヴ氏編著「ヘーヴァジュラ・タントラの批判的研究」 | 東洋学報 通号 | 1960-09-15 | 148-159 | 詳細 | | IB00018188A | - |
松長有慶 | タントラ仏教の倫理観 | 日本仏教学会年報 通号 27 | 1962-03-01 | 177- | 詳細 | | IB00010705A | - |
津田真一 | サンヴァラ系密教に於けるpīṭha説の研究(x87T) | 豊山学報 通号 16 | 1971-03-30 | 26-48(L) | 詳細 | | IB00057380A | - |
津田真一 | サンヴァラ系密教に於けるpīṭha説の研究(x87U) | 豊山学報 通号 17/18 | 1973-03-30 | 11-35(L) | 詳細 | | IB00057387A | - |
藤田宏達 | カトマンドゥにおけるSukhāvatīvyūhaの写本 | インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 17/18 | 1973-11-01 | 223-236 | 詳細 | | IB00046965A | - |
津田真一 | 所謂Cakrasamvara-tantraの『輪供養儀軌品』 | 豊山学報 通号 20 | 1975-03-30 | 110-95(L) | 詳細 | | IB00057398A | - |
津田眞一 | 五煩悩即五仏の人間観 | 密教学研究 通号 9 | 1977-03-31 | 35-57(R) | 詳細 | | IB00077470A | - |
村下奎全 | 華厳原人論とヴァジュラスーチ | 東海仏教 通号 23 | 1978-05-30 | 58-67 | 詳細 | | IB00021715A | - |
清水乞 | 後期インド密教図像と情趣論 | 東洋学論叢 通号 4 | 1979-03-30 | 21-70 | 詳細 | | IB00034819A | - |
津田真一 | タントラとは何か | 豊山学報 通号 24 | 1979-03-30 | 53-66 | 詳細 | | IB00057423A | - |
山本智教 | 真言密教の遺跡ボロブドゥル (一) | 密教文化 通号 130 | 1980-03-21 | 42-69(R) | 詳細 | あり | IB00016083A | |
高橋尚夫 | Prajñopāyaviniścayasiddhi | 豊山学報 通号 25 | 1980-03-30 | 190-161(L) | 詳細 | | IB00057433A | - |
氏家覚勝 | ザンスカールにおける金剛界五仏系のマンダラについて | 密教学研究 通号 12 | 1980-03-31 | 75-93(R) | 詳細 | | IB00077704A | - |
津田真一 | 密教に於ける真理の領域 | 大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 12 | 1981-09-20 | 317-340(R) | 詳細 | | IB00046169A | - |
高橋尚夫 | Prajñopāyaviniścayasiddhi | 豊山学報 通号 26/27 | 1982-03-30 | 1-28(L) | 詳細 | | IB00057441A | - |
頼富本宏 | インド密教遺跡調査中間報告(上) | 密教学 通号 18 | 1982-10-01 | 51-81(L) | 詳細 | | IB00222018A | |
島田茂樹 | ヘーヴァジュラ系儀軌にみる潅頂 | 印度學佛敎學硏究 通号 61 | 1982-12-25 | 136-137 | 詳細 | あり | IB00005791A | |
津田真一 | 密教経典の成立 | 東洋学術研究 通号 106 | 1984-05-01 | 232-253(R) | 詳細 | | IB00038863A | - |
島田茂樹 | ヘーヴァジュラ曼荼羅の構成 | 密教図像 通号 3 | 1984-12-21 | 72-81(R) | 詳細 | | IB00039958A | |
津田真一 | 密教思想史に於ける『ヘーヴァジュラ・タントラ』「真実品」の問題点 | 豊山学報 通号 30 | 1985-03-21 | 1-45 | 詳細 | | IB00057466A | - |