氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
矢野錬明 | 天理を訪れて | 棲神 通号 14 | 1928-11-20 | 65-69(R) | 詳細 | ![]() | IB00214002A | |
斎藤昭俊 | インドにおけるヒンドゥとモスレム | 大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 49 | 1964-03-15 | 87-130(R) | 詳細 | wait... | IB00166289A | - |
西田幾多郎 | ゲーテの背景 | 西田幾多郎 / 現代日本思想大系 通号 22 | 1968-02-05 | 443-451(R) | 詳細 | wait... | IB00210038A | |
中川宗淵 | 世界の春 | 禅文化 通号 51 | 1969-01-01 | 16-17(R) | 詳細 | wait... | IB00092440A | - |
秋山達子 | 宗教学の世界的現状について | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 3 | 1969-03-01 | 93-98 | 詳細 | wait... | IB00018951A | - |
徳永道雄 | 真宗の世界観 | 龍谷教学 通号 6 | 1971-06-30 | 100-114 | 詳細 | wait... | IB00030500A | - |
川田熊太郎 | ショレムのブーベル批評 | 駒沢大学仏教学部論集 通号 3 | 1972-12-01 | 173-179 | 詳細 | wait... | IB00019878A | - |
中沢新一 | 秘められた世界マンダラ | 季刊仏教 通号 21 | 1992-10-15 | 24-45(R) | 詳細 | wait... | IB00157044A | - |
鳥居鎮夫 | 夢は脳にどんな効用があるか | 季刊仏教 通号 23 | 1993-04-15 | 54-62(R) | 詳細 | wait... | IB00158053A | - |
加藤智見 | 蓮如上人における教団観の原点 | 龍谷教学 通号 30 | 1995-06-01 | 87-100 | 詳細 | wait... | IB00030767A | - |
久保田展弘 | 多神教・一神教の聖地 | 比較思想研究(別冊) 通号 25 | 1999-03-31 | 6-9(R) | 詳細 | wait... | IB00072195A | - |