氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
奈良康明 | サハジャの神秘主義 | 講座密教 通号 2 | 1977-03-31 | 59-76(R) | 詳細 | wait... | IB00049822A | - |
高島淳 | S. Gupta, D. J. Hoens, T. Goudriaan, Hindu Tantrism | 宗教研究 通号 251 | 1982-03-31 | 130-134 | 詳細 | wait... | IB00031410A | - |
引田弘道 | dīkṣāとabhiṣeka | 佛教學 通号 35 | 1993-12-01 | 1-24(L) | 詳細 | wait... | IB00012110A | - |
渡辺浩希 | Manuscripts of the Mahānirvāṇatantra | 仏教文化 通号 35 | 1996-02-01 | 98-109(L) | 詳細 | wait... | IB00038353A | - |
島岩 | 引田弘道著ヒンドゥータントリズムの研究 | 北陸宗教文化 通号 9 | 1998-03-31 | 111-116 | 詳細 | wait... | IB00029413A | - |
島岩 | 引田弘道著ヒンドゥータントリズムの研究 | 北陸宗教文化 通号 10 | 1998-03-31 | 111-116 | 詳細 | wait... | IB00224964A | |
立川武蔵 | ヒンドゥー・タントリズム | シリーズ密教 通号 1 | 1999-05-28 | 225-236(R) | 詳細 | wait... | IB00049864A | - |
井田克征 | タントラ文献におけるnyāsa儀礼の1例 | 北陸宗教文化 通号 13 | 2001-03-31 | 121-142(L) | 詳細 | wait... | IB00029425A | - |
渡辺浩希 | ヴィヴェーカーナンダのカルマ・ヨーガに見るヒンドゥー・タントリズムの影響 | 印度学仏教学研究 通号 102 | 2003-03-20 | 76-80(L) | 詳細 | ![]() | IB00010198A | |
島岩 | 印の結び方 | 印度哲学仏教学 通号 18 | 2003-10-30 | 97-106(R) | 詳細 | wait... | IB00030409A | - |
井田克征 | ヒンドゥータントリズムにおける成就法 | 比較思想研究(別冊) 通号 31 | 2005-03-31 | 28-31(R) | 詳細 | wait... | IB00073943A | - |
島岩 | 女神の成就法 | マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 | 2005-11-01 | 563-585 | 詳細 | wait... | IB00059772A | - |
井田克征 | ヒンドゥータントリズムにおけるチャクラプージャー | 宗教研究 通号 346 | 2005-12-30 | 141-162(R) | 詳細 | wait... | IB00085175A | - |
井田克征 | ヒンドゥータントリズムにおけるバクティ | 密教学 通号 44 | 2008-03-15 | 95-110 | 詳細 | wait... | IB00060341A | - |
杉木恒彦 | 井田克征著『ヒンドゥータントリズムにおける儀礼と解釈——シュリーヴィディヤー派の日常供養』 | 宗教研究 通号 376 | 2013-06-30 | 211-217(R) | 詳細 | wait... | IB00163416A | - |
永ノ尾信悟 | 井田克征『ヒンドゥータントリズムにおける儀礼と解釈──シュリーヴィディヤー派の日常供養』 | 南アジア研究 通号 25 | 2013-12-15 | 176-181(L) | 詳細 | wait... | IB00144356A | - |
立川武蔵 | インド仏教史と密教 | ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 25 | 2015-12-24 | 6-9(R) | 詳細 | wait... | IB00180814A | - |