INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: セイロン上座部 [SAT] セイロン上座部

検索対象: すべて

-- 11 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
セイロン上座部 (8 / 8)  インド (5 / 21722)  インド仏教 (5 / 8246)  セイロン (5 / 102)  タイ (3 / 313)  ビルマ (3 / 127)  上座部仏教 (3 / 146)  Upāsakajanālaṅkāra (2 / 12)  カンボジア (2 / 95)  セイロン上座部系仏教 (2 / 2)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐々木教悟南方仏教の現况講座近代仏教 通号 1 1963-01-10 219-226(R)詳細wait...IB00049620A-
干潟龍祥南方の仏教講座仏教 通号 3 1967-09-25 223-270(R)詳細wait...IB00049448A
吉元信行Upāsakajanālaṅkāra述作の意趣印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 333-337詳細ありIB00003171A
野々目了阿毘達磨に於ける触処論印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 144-145詳細ありIB00003535A
吉元信行Upāsakajanālaṅkāraにおける仏伝の構成印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 63-66(L)詳細ありIB00004153A
野々目了正法印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 336-339詳細wait...IB00004603A
高橋審也雪山部とその系譜(下)仏教研究 通号 11 1982-03-10 75-100(L)詳細wait...IB00033386A-
平川彰観経の成立と清浄業処東洋の思想と宗教 通号 1 1984-06-02 1-18詳細wait...IB00024198A-
高橋宏文ダンマパダアッタカターによるダンマパダ解釈への二、三の提言論集 通号 12 1985-12-31 92-94詳細wait...IB00018750A-
生野善応南方上座部の史的展開パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 12 1990-06-30 421-452(L)詳細wait...IB00043688A-
シオリスジョージセイロン――上座部仏教の平和的浸透東洋学術研究 通号 135 1995-11-18 112-119(R)詳細wait...IB00186738A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage