氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
川端房二 | 有史以前に於けるインド河流域の文化「インドスメリアン」 | 現代佛教 通号 28 | 1926-08-01 | 96-98(R) | 詳細 | wait... | IB00204306A | |
宮坂宥勝 | アスラからビルシャナ仏へ | 密教文化 通号 47 | 1960-08-25 | 7-23(R) | 詳細 | wait... | IB00015716A | - |
小山典勇 | 忿怒尊の研究 | 密教学研究 通号 15 | 1983-12-21 | 1-16(L) | 詳細 | wait... | IB00108296A | - |
後藤敏文 | 神々の原風景 | インドの夢インドの愛――サンスクリット・アンソロジー 通号 15 | 1994-02-10 | 3-42(R) | 詳細 | wait... | IB00052724A | - |
小山典勇 | プラーナ聖典における古代インドの人間観 | 智山学報 通号 62 | 1999-03-31 | 31-46(L) | 詳細 | wait... | IB00135175A | - |
西谷功 | デーヴァとアスラの戦闘理由 | 密教図像 通号 28 | 2009-12-20 | 1-21(L) | 詳細 | wait... | IB00221805A | |
稲葉維摩 | パーリ語におけるjay-/ji-とjyā-/jī-について | 大谷大学大学院研究紀要 通号 29 | 2012-12-01 | 1-19(L) | 詳細 | wait... | IB00197552A | - |
冨田真浩 | 『法華経』におけるアスラ | 印度学仏教学研究 通号 128 | 2012-12-20 | 154-157(L) | 詳細 | wait... | IB00121850A | |
冨田真浩 | 「浄土三部経」におけるアスラ | 仏教学 通号 54 | 2013-03-20 | 43-64(L) | 詳細 | wait... | IB00131192A | - |
冨田真浩 | 神話上のアスラと史実のアスラ | 印度学仏教学研究 通号 152 | 2020-12-25 | 28-33(L) | 詳細 | ![]() | IB00209931A |