氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
頼富本宏 | 無上瑜伽密教の神秘思想 | 日本仏教学会年報 通号 40 | 1975-03-01 | 1-14(L) | 詳細 | ![]() | IB00011007A | |
頼富本宏 | 無上瑜伽密教の実践儀礼 | 日本仏教学会年報 通号 43 | 1978-03-01 | 17-(L) | 詳細 | wait... | IB00011088A | - |
野口圭也 | 無上瑜伽密教の灌頂について | 南都仏教 通号 54 | 1985-07-30 | 51-67 | 詳細 | wait... | IB00032442A | - |
伊東史朗 | 仮面における“ゆがみ”の表現について | 佛敎藝術 通号 161 | 1985-07-30 | 11-22(R) | 詳細 | wait... | IB00086986A | |
湯上二郎 | 仏教教化の方法論的再検討 | 仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 161 | 1994-11-24 | 1103-1128 | 詳細 | wait... | IB00044706A | - |
田中悠文 | 唐代瑜伽部密教のマンダラ論 | 現代密教 通号 8 | 1996-03-30 | 41-61 | 詳細 | ![]() | IB00059485A | - |