氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
服部英淳 | 一休禅師と白隠禅師の浄土観 | 浄土宗学研究 通号 4 | 1970-03-31 | 63-86(R) | 詳細 | wait... | IB00082950A | - |
石山隆円 | 法然上人のお念仏の価値観 | 教化研究 通号 3 | 1992-03-31 | 31-34(R) | 詳細 | ![]() | IB00214551A | |
守山明宏 | 葬祭儀礼を取り巻く諸相 | 教化研修 通号 46 | 2002-03-31 | 91-100(R) | 詳細 | wait... | IB00070562A | - |
摩尼和夫(之法) | 「お念仏」はストレス社会を救うか | 日本仏教教育学研究 通号 16 | 2008-03-31 | 151-156(R) | 詳細 | wait... | IB00258333A | |
藤本淨彦 | 法然浄土宗学論 | 法然上人研究論文集:八百年遠忌記念 通号 16 | 2011-01-25 | 3-37(R) | 詳細 | wait... | IB00193666A | - |
直林不退 | 節談とその信者像 | 浄土真宗総合研究 通号 6 | 2011-03-31 | 73-95(R) | 詳細 | wait... | IB00206951A | |
伊東秀章 | 浄土真宗本願寺派のビハーラ活動の実態調査 | 浄土真宗総合研究 通号 6 | 2011-03-31 | 268-269(R) | 詳細 | wait... | IB00206957A | |
藤本淨彦 | お念佛からはじまる幸せ | 佛教論叢 通号 63 | 2019-03-25 | 1-18(R) | 詳細 | ![]() | IB00187978A | |
伊藤真宏 | お念佛からはじまる幸せ | 佛教論叢 通号 63 | 2019-03-25 | 19-76(R) | 詳細 | ![]() | IB00187980A | |
藤本淨彦 | 「お念仏からはじまる幸せ」ということ | 浄土宗学研究 通号 45 | 2019-03-31 | 1-16(R) | 詳細 | wait... | IB00221022A | |
藤本淨彦 | 「お念仏からはじまる幸せ」ということ | 浄土宗学研究 通号 45 | 2019-03-31 | 117-118(R) | 詳細 | wait... | IB00221097A | |
東海林良昌 | 現代浄土宗における寺院の可能性——実施例を中心に | 佛教論叢 通号 64 | 2020-03-25 | 53-54(R) | 詳細 | ![]() | IB00225364A | |
戸松義晴 | 浄土宗教団におけるSDGsへの取り組みのあり方 | 佛教論叢 通号 66 | 2022-03-25 | 36-41(R) | 詳細 | wait... | IB00225861A | |
工藤量導 | 浄土宗の教えとSDGsの理念 | 佛教論叢 通号 66 | 2022-03-25 | 31-36(R) | 詳細 | wait... | IB00225860A | |
田中典彦 | お念仏からはじまる幸せ | 佛教論叢 通号 66 | 2022-03-25 | 1-21(R) | 詳細 | wait... | IB00225803A | |
石田一裕 | 釈尊聖語の広報・布教用現代語訳研究 | 教化研究 通号 33 | 2022-09-10 | 32-34(R) | 詳細 | ![]() | IB00242898A | |
福原隆善 | お念佛からはじまる幸せ | 佛教論叢 通号 67 | 2023-03-25 | 1-21(R) | 詳細 | wait... | IB00243773A |