氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
雲井昭善 | 「証涅槃」をあらわす語について | 日本仏教学会年報 通号 22 | 1957-03-01 | 81-100 | 詳細 | wait... | IB00010614A | - |
立川武蔵 | 月称註『明らかな言葉』二章和訳・解説(1) | 成田山仏教研究所紀要 通号 11 | 1988-03-28 | 195-217 | 詳細 | wait... | IB00033678A | - |
執行一利 | ブドゥバラヤ | 実践宗教の人類学――上座部仏教の世界 通号 11 | 1993-03-10 | 161-194(R) | 詳細 | wait... | IB00054477A | - |
RadevToma | A Morphosemantic Study of the Present Forms Built to the Rōts gam and gā in the Ṛgveda | 論集 通号 29 | 2002-12-31 | 21-43(L) | 詳細 | wait... | IB00018877A | - |
佐藤厚 | 刊経都監刊行 法蔵『大乗起信論疏』教蔵本の書誌的分析 | 東アジア仏教研究 通号 19 | 2021-12-28 | 87-115(L) | 詳細 | wait... | IB00242327A |