氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
加藤純章 | 経部師シュリーラータ(一) | 佛教學 通号 1 | 1976-07-25 | 45-65 | 詳細 | wait... | IB00011932A | - |
加藤純章 | 経部師シュリーラータ(二) | 豊山学報 通号 22 | 1977-03-30 | 99-123 | 詳細 | wait... | IB00057411A | - |
加藤純章 | 経部師シュリーラータ | 豊山教学大会紀要 通号 6 | 1978-10-15 | 109-135 | 詳細 | wait... | IB00037025A | - |
御牧克己 | 経部師大徳dPe canについて | 印度學佛敎學硏究 通号 58 | 1981-03-31 | 100-102(L) | 詳細 | ![]() | IB00005493A | |
加藤純章 | アビダルマの肉体観 | 東洋における人間観 通号 58 | 1987-02-01 | 251-286 | 詳細 | wait... | IB00051777A | - |
加藤純章 | 随眠 | 佛教學 通号 28 | 1990-03-01 | 1-32(L) | 詳細 | wait... | IB00012070A | - |
楠本信道 | 十二支縁起解釈と所依経典 | 印度学仏教学研究 通号 95 | 1999-12-01 | 150-153(L) | 詳細 | ![]() | IB00009406A | |
楠本信道 | 『倶舎論』における‘pratītyasamutpāda’の語義解釈 | 印度学仏教学研究 通号 98 | 2001-03-20 | 121-124(L) | 詳細 | ![]() | IB00009749A | |
Dhammajoti (法光)KL | Śrīlāta's Anudhātu Doctrine | 仏教研究 通号 39 | 2011-03-30 | 19-75(L) | 詳細 | wait... | IB00190806A | - |
中島正淳 | シュリーラータにおける認識の構造 | 佛教大学仏教学会紀要 通号 24 | 2019-03-25 | 119-139(L) | 詳細 | wait... | IB00188205A | - |
中島正淳 | シュリーラータにおける次第生起説について | 印度學佛敎學硏究 通号 149 | 2019-12-20 | 106-109(L) | 詳細 | ![]() | IB00196487A | |
中島正淳 | 世親とシュリーラータの思想的差異 | 印度學佛敎學硏究 通号 155 | 2021-12-20 | 70-74(L) | 詳細 | wait... | IB00222158A | |
中島正淳 | 縁起の二句をめぐる世親とシュリーラータの解釈について | 佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 50 | 2022-03-01 | 29-43(L) | 詳細 | wait... | IB00225366A | |
禹鍾仁 | The Praxis Theory of Sautrāntika | 印度學佛敎學硏究 通号 163 | 2024-03-25 | 50-53(L) | 詳細 | wait... | IB00256095A |