氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
今西順吉 | pariṇāmaについて | 印度學佛敎學硏究 通号 32 | 1968-03-31 | 167-175 | 詳細 | ![]() | IB00002530A | |
宮元啓一 | ārambhavāda覚え書き | 仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 32 | 1985-06-30 | 587-595(R) | 詳細 | wait... | IB00045577A | - |
宮元啓一 | 初期ヴァイシェーシカ学派のアートマン観 | 前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 32 | 1991-10-30 | 17-32(L) | 詳細 | wait... | IB00043585A | |
佐竹正行 | 不二一元論学派における宇宙論の一考察 | 東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 34 | 1998-02-28 | 258-243(L) | 詳細 | wait... | IB00027783A | |
加藤純章 | 『倶舎論』における「相続の特殊な変化」(saṃtati-pariṇāma-viśeṣa 相続転変差別) | 豊山学報 通号 55 | 2012-03-31 | 1-15(L) | 詳細 | wait... | IB00182397A | - |