INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 碑文 [SAT] 碑文 [ DDB ] 碑文

検索対象: すべて

-- 208 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (80 / 21101)  中国 (52 / 18603)  碑文 (51 / 51)  インド仏教 (39 / 8089)  アショーカ王碑文 (31 / 31)  アショーカ王 (26 / 226)  日本 (26 / 68553)  中国仏教 (22 / 8875)  日本仏教 (19 / 35065)  仏教 (14 / 5168)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大沢聖寛弘法大師著作年代考豊山学報 通号 30 1985-03-21 47-83詳細IB00057467A-
清水海隆仏教社会福祉論宗教研究 通号 263 1985-03-01 151-152詳細IB00031518A-
伊東照司サーンチー大塔の信仰的意義佛敎藝術 通号 158 1985-01-30 70-82(R)詳細IB00086957A
佐伯和彦ネパール古代・中世史の基礎的論考仏教芸術 通号 152 1984-01-30 16-43(R)詳細IB00089461A
田中淡昆明円通寺の碑文と建築・池苑仏教芸術 通号 151 1983-11-30 56-71(R)詳細IB00089284A
小西甚一空海の文章表現中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 151 1983-03-31 51-68(R)詳細IB00045889A-
金子寛哉”降闡法師碑”における一、二の問題宗教研究 通号 250 1982-02-20 151-152(R)詳細IB00093988A-
高崎正芳チソンデツェン王に関する碑文について(II)印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 27-30(L)詳細ありIB00005630A
今西順吉アショーカ王研究大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 59 1981-09-20 613-626(R)詳細IB00046186A-
宇治谷顕アショーカ王の仏舎利塔開発の有無東海仏教 通号 26 1981-05-30 17-30(L)詳細IB00021741A-
村上真完塚本啓祥『改訂増補 初期仏教教団史の研究』論集 通号 7 1980-12-31 175-177(R)詳細IB00018709A-
平木光二Pāli inscription of Shwegugyi Pagoda in A.D.1130,in Burma (Ⅰ)印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 17-19(L)詳細ありIB00005391A
佐々木教悟七世紀におけるドヴァーラヴァティーの仏教について仏教の歴史と文化 通号 57 1980-12-15 68-86(R)詳細IB00046266A-
牧田諦亮伝教大師将来録追跡調査の試み伝教大師研究 通号 57 1980-10-01 1559-1571(R)詳細IB00052233A-
長谷川誠創建期東大寺大仏の比例的復原再考佛敎藝術 通号 131 1980-07-25 63-74(R)詳細IB00095259A
山口瑞鳳チベット学関係国際二学会報告日本西蔵学会々報 通号 26 1980-03-31 13-15(L)詳細IB00041102A-
久保田周アショーカ王のラグマーン碑文印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 63-66(L)詳細ありIB00005140A
八木宣諦馬鳴寺根法師碑について仏教論叢 通号 23 1979-10-10 124-128(R)詳細IB00069979A-
加藤九祚クシャン時代のバクトリア(四)東洋学術研究 通号 93 1978-11-10 44-54(R)詳細IB00190787A-
田村寛康奈良時代東大寺盧舎那仏の両脇侍像について仏教芸術 通号 120 1978-09-25 70-91(R)詳細IB00094248A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage