氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
仏教文化におけるメディア研究会 | 仏教文化におけるメディア研究会 中間報告 | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 | 2020-03-31 | 213-228(R) | 詳細 | あり | IB00206014A | |
廣田至 | 親鸞に現れた観音勢至と弥陀 | 印度学仏教学研究 通号 153 | 2021-03-25 | 151-154(R) | 詳細 | | IB00210407A | |
伊吹敦 | 奈良・平安の禅 | 国際禅研究 通号 8 | 2022-01-30 | 91-103(L) | 詳細 | | IB00222118A | |
児島建次郎 | 南伝・北伝の仏教遺跡とユーラシアの世界遺産 | 聖徳太子と法隆寺一四〇〇年の祈り 通号 8 | 2023-04-12 | 277-321(R) | 詳細 | | IB00246394A | |
児島建次郎 | 中国史上、唯一の女帝として君臨した則天武后は悪女か、敬虔な仏教徒か | 聖徳太子と法隆寺一四〇〇年の祈り 通号 8 | 2023-04-12 | 125-151(R) | 詳細 | | IB00246355A | |
井上靖 | シルクロード・インド亜大陸に展開した仏陀の道 | 聖徳太子と法隆寺一四〇〇年の祈り 通号 8 | 2023-04-12 | 15-63(R) | 詳細 | | IB00246353A | |
鈴木正見 | 島田燁子・小泉博明編著『人間共生学への招待』[第3版](ミネルヴァ書房、二〇二一年三月) | 比較思想研究 通号 48 | 2022-03-31 | 163-164(R) | 詳細 | | IB00236026A | |
オーガスティンジョナサン | Some Reflections on "Shōtoku: ethnicity, ritual, and violence in the Japanese Buddhist tradition," COMO, Michael I., Oxford University Press, 2008. viii+240pp. | 日本仏教綜合研究 通号 8 | 2010-05-31 | 139-144(R) | 詳細 | | IB00110593A | - |
大橋雄人 | 教育現場におけるSDGsの取り組み | 佛教論叢 通号 66 | 2022-03-25 | 28-31(R) | 詳細 | | IB00225859A | |
奈良康明 | 法華経における文体論的反復(Repetition)(Ⅰ) | 日本仏教学会年報 通号 29 | 1964-03-01 | - | 詳細 | | IB00010747A | - |
藤井教公 | Pelliot Ch.2091『勝鬘義記』巻下残巻写本について | 聖徳太子研究 通号 13 | 1979-11-30 | 27-37 | 詳細 | | IB00036557A | - |
菅野博史 | On the Authenticity of Shōtoku Taishi's Sangyō-gisho | 智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 2 | 2016-03-08 | 15-60(L) | 詳細 | | IB00192218A | - |
宮崎健司 | セッションNo.1の発表に対するコメント | 日本佛教学会年報 通号 85 | 2020-08-31 | 193-198(R) | 詳細 | | IB00241872A | |
MarkDennis | New Angles of Critical Vision on the Study of Prince Shōtoku | 韓国仏教学SEMINAR 通号 9 | 2003-08-25 | 215-237(L) | 詳細 | あり | IB00039312A | |
タティアナートゥマル | My Mentor the Most Venerable Fijii Nichidatsu | 大崎学報 通号 142 | 1986-12-20 | 1-6(L) | 詳細 | | IB00023507A | - |
工藤成樹 | 虚仮kṛtrimaの用語例 | 印度學佛敎學硏究 通号 50 | 1977-03-31 | 206-210 | 詳細 | あり | IB00004460A | |
高田康成 | James W. HEISIG, Thomas P. KASULIS, and John C. MARALDO, eds. Japanese Philosophy: A Sourcebook | 宗教研究 通号 376 | 2013-06-30 | 183-186(R) | 詳細 | | IB00163413A | |
橋柃 | 仏教学際シンポジウム「認識と論理——グローバル現代の諸学術への仏教思想の貢献」("Erkenntnis und Logik - Beiträge des Buddhismus für verschiedene Wissenschaftsdisziplinen") ウィーン比較思想・学際研究協会(KoPhil)主催、二〇二二年六月二四日—二五日、ウィーン大学哲学科 | 比較思想研究 通号 49 | 2023-03-31 | 177-179(R) | 詳細 | | IB00236684A | |
奈良康明 | Cultural Interflow between India and Japan | 東方 通号 3 | 1987-12-21 | 209-225(L) | 詳細 | | IB00029515A | - |
RambelliFabio | Cosmic Sound, Emptiness, and the Path to the Pure Land | 日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 | 2020-02-28 | 207-222(L) | 詳細 | | IB00227040A | |