氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
大野栄人 | 『次第禅門』の研究(十) | 禅研究所紀要 通号 40 | 2011-03-31 | 75-145(R) | 詳細 | あり | IB00155695A | |
河村康仁 | 『正法眼蔵』に観る菩提心の一考察(十) | 宗学研究紀要 通号 24 | 2011-03-31 | 33-45(R) | 詳細 | | IB00222209A | |
本多弘之 | 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(十)〈第三十三講〉 | 現代と親鸞 通号 23 | 2011-12-01 | 228-238(R) | 詳細 | | IB00169843A | - |
本多弘之 | 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(十)〈第三十四講〉 | 現代と親鸞 通号 23 | 2011-12-01 | 239-251(R) | 詳細 | | IB00169845A | |
本多弘之 | 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(十)〈第三十五講〉 | 現代と親鸞 通号 23 | 2011-12-01 | 252-264(R) | 詳細 | | IB00169846A | |
斉藤均 | 松岡幹夫著『公開問答10の破折 破綻した阿部日顕の教学』 二〇一一年 | 法華仏教研究 通号 12 | 2012-04-25 | 265-269(R) | 詳細 | | IB00106279A | - |
釈悟震 | 『ブッダ最後の旅をたどる』奈良康明著、大法輪閣、2012年10月 | 東方 通号 28 | 2013-03-31 | 398-401(L) | 詳細 | | IB00123919A | - |
竹林史博 | 正信論争考(十) | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 | 2013-06-25 | 225-230(R) | 詳細 | | IB00170121A | |
藤田琢司 | 禅僧の死に様(十) | 禅文化 通号 230 | 2013-10-25 | 112-115(R) | 詳細 | | IB00146608A | |
西村惠信 | 三余居窓話(余滴・十) | 禅文化 通号 240 | 2016-04-25 | 116-125(R) | 詳細 | | IB00192882A | |
問芝志保 | 明治10年代以降の墓地法制と都市 | 宗教と社会 通号 22 | 2016-06-11 | 1-15(L) | 詳細 | | IB00213941A | |
宮治昭 | 『観音菩薩――変化自在な姿をとる救済者』佐久間留理子著、春秋社、2015年10月 | 東方 通号 32 | 2017-03-31 | 165-167(L) | 詳細 | | IB00174596A | - |
熊谷忠興 | 建網と建撕の関係(十) | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 | 2017-06-26 | 87-92(R) | 詳細 | | IB00186306A | |
-------- | 桑原法眼快算年貢料足請取状(堅紙)一〇〇 | 長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 18 | 2012-10-15 | 138-139(R) | 詳細 | | IB00177401A | - |
川村悠人 | Bhaṭṭikāvya 5.97-100 | 印度学仏教学研究 通号 128 | 2012-12-20 | 234-238(L) | 詳細 | あり | IB00121457A | |
島田燁子 | 植木雅俊『法華経』(100分de名著)(NHK出版、二〇一八年四月) | 比較思想研究 通号 45 | 2019-03-31 | 198-199(R) | 詳細 | | IB00199544A | |
柴田泰山 | 植木雅俊『差別の超克――原始佛教と法華経の人間観』(講談社学術文庫、二〇一八年一〇月)、同『サンスクリット版全訳 維摩経』(角川ソフィア文庫、二〇一九年七月)、同『今を生きるための仏教100話』(平凡社新書、二〇一九年一一月) | 比較思想研究 通号 47 | 2021-03-31 | 126-127(R) | 詳細 | | IB00235887A | |
井上尚実 | <The Eastern Buddhist Society設立100周年記念パネル>浄土教は現代思想の諸課題にいかに応えるか(第72回学術大会パネル発表報告) | 印度學佛敎學硏究 通号 156 | 2022-03-23 | 217-218(L) | 詳細 | | IB00226770A | |
長崎法潤 | 雲井昭善, 『万人に語りかけるブッダ――「スッタニパータ」をよむ』, 日本放送協会(NHK ライブラリー), 2003年11月刊, 1,019円 | パーリ学仏教文化学 通号 18 | 2005-02-20 | 66-66(L) | 詳細 | あり | IB00146102A | - |
久留宮圓秀 | 東大写本102(Ⅰ)(1) | 立正大学大学院紀要 通号 7 | 1991-02-01 | 1-10(L) | 詳細 | | IB00024076A | - |