氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
末村正代 | フィリップ・C・アーモンド著・奥山倫明訳『英国の仏教発見』、吉永進一著『神智学と仏教』 | 佛敎史學硏究 通号 | 2022-12-20 | 101-108(R) | 詳細 | | IB00236281A | |
村上真完 | 精神性(caitanya)考 | 宗教研究 通号 307 | 1996-03-31 | 146-147(R) | 詳細 | | IB00088858A | - |
四津谷孝道 | Candrakīrtiに於ける“svatantra”という語の意味 | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 18 | 1985-02-01 | 26-39(L) | 詳細 | | IB00019149A | - |
岸根敏幸 | Candrakīrtiの二諦説 | 印度學佛敎學硏究 通号 79 | 1991-12-20 | 403-401(L) | 詳細 | あり | IB00007721A | |
池田道浩 | Tarkajvālāに引用されるCandrakīrtiの見解 | 駒沢短期大学仏教論集 通号 12 | 2006-10-31 | 19-29(L) | 詳細 | あり | IB00058770A | - |
津田明雅 | Catuḥstavaテキストの再検討 | 仏教史学研究 通号 12 | 2002-03-29 | 1-26(L) | 詳細 | | IB00244829A | |
佐藤彰顕 | C・G・ユングの象徴概念による「阿弥陀」の象徴性の一分析 | 印度学仏教学研究 通号 63 | 1983-12-25 | 407-411 | 詳細 | あり | IB00006105A | |
木村隆徳 | Cig car ḥjug paと頓悟 | 日本西蔵学会々報 通号 29 | 1983-03-31 | 6-9(L) | 詳細 | あり | IB00041114A | - |
石橋丈史 | 「cittamātra」の意味を再考する | 印度學佛敎學硏究 通号 159 | 2023-03-22 | 95-99(L) | 詳細 | | IB00238584A | |
勝又俊教 | Concerning Various Views of Human Nature | TŌYŌ UNIVERSITY ASIAN STUDIES 通号 1 | 1961-01-01 | 33-45 | 詳細 | | IB00027631A | - |
清田実 | The three modes of encompassing in the Vijñaptimātratā system | 印度学仏教学研究 通号 19 | 1962-01-25 | 19-24(L) | 詳細 | あり | IB00001447A | |
吾勝常行 | C.R.ロジャーズと蓮如 | 宗教研究 通号 311 | 1997-03-30 | 243-244(R) | 詳細 | | IB00090152A | - |
ロミベネデッタ | Cynthea J. Bogel, With a Single Glance; Buddhist Icon and Early Mikkyō Vision, University of Washington Press, 2009. x+476pp. | 日本仏教綜合研究 通号 9 | 2011-05-31 | 165-170(R) | 詳細 | あり | IB00110603A | |
那須円照 | Debates on the Concept of dharmaniḥsvabhāva in Dharmapāla's Vijñaptimātratāsiddhiratnasaṃbhava | 印度學佛敎學硏究 通号 121 | 2010-03-25 | 113-118(L) | 詳細 | あり | IB00089760A | |
宮崎展昌 | Defilement (kleśa) Originating from Erroneous Judgment (ayoniśomanasikāra) According to the Mahāyāna Sūtras | 印度學佛敎學硏究 通号 121 | 2010-03-25 | 76-81(L) | 詳細 | あり | IB00089752A | |
今西順吉 | Dhammapadaの伝承と詩の変形 | 宗教研究 通号 315 | 1998-03-30 | 199-200(R) | 詳細 | | IB00103681A | - |
玉城康四郎 | 原始経典のdhammatāについて | 印度学仏教学研究 通号 51 | 1977-12-31 | 97-104 | 詳細 | あり | IB00004532A | |
津田真一 | 仏教解釈の用語としての<女性単数のdharmaの無明と明との両極構造>とその問題点 | 印度学仏教学研究 通号 70 | 1987-03-25 | 89-94 | 詳細 | あり | IB00006771A | |
北野新太郎 | 唯識思想におけるdharmaとdharmatāについて | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 | 2008-03-31 | 72-76(R) | 詳細 | | IB00149780A | - |
飯岡祐保 | dharmaの固有性と変化[不善から善へ] | 印度学仏教学研究 通号 129 | 2013-03-20 | 166-170(L) | 詳細 | あり | IB00125090A | |