氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
江田俊雄 | 慈恩・西明両学派の『金光明最勝王経』解釈 | 印度學佛敎學硏究 通号 4 | 1954-03-30 | 178-179 | 詳細 | あり | IB00000237A | |
板東俊彦 | 東大寺収蔵経巻調査報告(一) | 南都仏教 通号 87 | 2006-12-25 | 1-37 | 詳細 | | IB00058122A | - |
石井正稔 | 『毘沙門天王経』並びに『金光明最勝王経』の構造と内容について(1) | 豊山教学大会紀要 通号 45 | 2017-03-31 | 169-194(R) | 詳細 | | IB00171546A | - |
村主恵快 | 後七日御修法について(その二) | 密教学 通号 24 | 1988-03-15 | 45-65(L) | 詳細 | | IB00033204A | - |
石井正稔 | 『毘沙門天王経』並びに『金光明最勝王経』の構造と内容について(2) | 佛教文化学会紀要 通号 28 | 2019-12-01 | 79-103(L) | 詳細 | | IB00197244A | - |
一色梨郷 | 香道史抄(三) | 禅文化 通号 20 | 1960-09-30 | 24-27(R) | 詳細 | | IB00096989A | - |
東大寺図書館 | 東大寺収蔵経巻調査報告(五) | 南都仏教 通号 96 | 2011-12-25 | 1-22(R) | 詳細 | | IB00149322A | - |
大塚恵俊 | Mañjuśrīmūlakalpa第9章の成立について | 大正大学大学院研究論集 通号 35 | 2011-03-01 | 102-94(L) | 詳細 | あり | IB00155493A | |
鈴木隆泰 | An Intention of the Compilers of the Suvarṇaprabhāsa Expressed and Intimated in the Dṛḍhā-parivarta | 印度学仏教学研究 通号 112 | 2007-03-25 | 64-72(L) | 詳細 | あり | IB00074231A | |
鈴木隆泰 | Linking the Buddha's Attainment of Supreme Enlightenment to the Welfare of Beings in the Suvarṇaprabhāsa | 印度學佛敎學硏究 通号 121 | 2010-03-25 | 62-70(L) | 詳細 | あり | IB00089745A | |
日野慧運 | Rituals and the Dharmabhāṇaka (Preacher) in the Suvarṇa(pra)bhāsottamasūtra | 印度學佛敎學硏究 通号 121 | 2010-03-25 | 71-75(L) | 詳細 | あり | IB00089746A | |
本田義憲 | Sarṣapa. 芥子、なたねに関する言語史的分析 | 仏教学研究 通号 18/19 | 1961-10-01 | 148-196 | 詳細 | | IB00012751A | - |
笠井幸代 | 新刊紹介:Simone-Christiane Raschmann & Jens Wilkens (eds.) Fragmenta Buddhica Uigurica. Ausgewählte Schriften von Peter Zieme, Berlin, Klaus Schwarz Verlag, 2009,646p. | 佛教學研究 通号 68 | 2012-03-10 | 115-120(L) | 詳細 | あり | IB00105634A | - |
鈴木隆泰 | The Characteristics of "the Five Chapters on the Various Gods and Goddesses" in the Suvarṇaprabhāsa | 印度學佛敎學硏究 通号 115 | 2008-03-25 | 66-73(L) | 詳細 | あり | IB00076586A | |
金岡秀友 | 仏教における愛欲肯定説の系譜 | 東洋大学紀要:人文科学篇 通号 10 | 1957-04-30 | 13-24 | 詳細 | | IB00027595A | - |
大島薫 | 安居院澄憲の〈説法〉 | 仏教文学 通号 24 | 2000-03-31 | 27-38(R) | 詳細 | | IB00129055A | - |
松浦正昭 | 松広寺経帙と仏教美術の東アジア的展開 | 鹿園雑集 通号 6 | 2002-03-31 | 27-39 | 詳細 | | IB00059349A | |
工藤美和子 | 平安期における女性と仏教について | 佛教大学総合研究所紀要 通号 17 | 2010-03-25 | 139-157(R) | 詳細 | | IB00219903A | |
岡田文弘 | 鎮源『法華験記』における経典の扱い | 印度学仏教学研究 通号 146 | 2018-12-20 | 142-147(R) | 詳細 | | IB00187212A | ncid/BN00402495, ncid/BN02946745, ncid/BA36294723, naid/130007609028, IB00132655A, IB00168299A, naid/40001295584, naid/40002657965 |
矢吹康英 | 『立正安国論』第九段「実乗の一善」をめぐって | 日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 | 2019-03-26 | 385-411(R) | 詳細 | | IB00207675A | |