INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 研究成果報告 [SAT] 研究成果報告 研究成果報告 硏究成果報告 硏究成果報告 研究成果報吿 研究成果報吿 硏究成果報吿 硏究成果報吿

検索対象: すべて

-- 150 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (62 / 68851)  インド (47 / 21137)  中国 (32 / 18674)  仏教学 (32 / 8125)  インド仏教 (21 / 8114)  仏教史 (16 / 544)  文化学 (12 / 19)  浄土真宗 (12 / 6117)  文献学 (11 / 195)  インド学 (9 / 1710)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
谷沢淳三Vākyapadîyaに見られる時間論東洋における時間論の総合的研究――インド思想と仏教を中心として 通号 1992-03-01 1-4(L)詳細IB00174226A-
竹村 牧男道元の時間論東洋における時間論の総合的研究――インド思想と仏教を中心として 通号 1992-03-01 53-66(L)詳細IB00174233A-
竹田浩学『大智度論』の著者が伝承通り龍樹である可能性について『大智度論』の総合的研究―その成立から中国仏教への影響まで 通号 1 2003-03-31 83-101(L)詳細IB00092149A-
武内紹晃瑜伽行学派における戒学アジアの仏教における戒律思想の展開に関する研究 通号 1 1980-03-01 9-13(L)詳細IB00249321A
武内紹晃インド仏教典籍の漢訳による中国的屈折 (一)インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 1 1978-03-20 1-8(R)詳細ありIB00241492A
高山秀嗣学寮と布教北九州の真宗を例とした仏教近代化に関する基礎的研究 通号 1 2015-03-31 117-144(R)詳細IB00152091A
高橋孝信男女の愛を模した神への祈り大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 1 2007-03-01 151-157(L)詳細IB00074528A-
高田仁覺インド・チベットの真言密教と戒律アジアの仏教における戒律思想の展開に関する研究 通号 1 1980-03-01 29(L)詳細IB00249659A
高崎直道印度大乗仏教における主要な術語仏教術語の起源とその用法 通号 1 1980-03-01 28-37(L)詳細ありIB00240869A
曽根原理浄土宗における生身仏の系譜近世における仏教治国論の史料的研究 通号 1 2000-06-01 161-177(R)詳細IB00161576A-
袖山榮真次世代継承に関する研究 研究成果報告①教化研究 通号 29 2018-09-01 2-53(R)詳細ありIB00210640A
鈴木正崇キャンディ・エサラ・ペラヘラ祭スリランカの宗教と文化 / 南アジア・東南アジア島嶼部における宗教と文化の共存とその社会的基盤の比較研究 通号 1 1982-03-01 107-133(L)詳細IB00144838A-
鈴木正崇スリランカ南部農村の宗教儀礼スリランカの宗教と文化 / 南アジア・東南アジア島嶼部における宗教と文化の共存とその社会的基盤の比較研究 通号 1 1982-03-01 7-52(L)詳細IB00144837A-
末木文美士「即」の思想の一展開東洋における時間論の総合的研究――インド思想と仏教を中心として 通号 1 1992-03-01 39-52(L)詳細IB00174231A
末木文美士思想と思想史日中近代哲学における仏教受容――京都学派と新儒家を中心として 通号 1 2005-03-01 17-28(L)詳細IB00161626A-
末木文美士経典に見る女性大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 1 2007-03-01 180-186(L)詳細IB00074536A-
末木文美士東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経の概要と調査報告東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 3-6(R)詳細IB00174240A
白土わか最澄における円戒形成の問題アジアの仏教における戒律思想の展開に関する研究 通号 2 1980-03-01 58-62(L)詳細IB00249669A
定金計次インドにおける脇侍としての観音菩薩像及び対をなす菩薩像の図像的展開インドから中国への仏教美術の伝播と展開に関する研究 通号 2 2001-03-01 285-326(L)詳細IB00183931A-
佐々木教悟パーリ語文献の歴史的研究インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 2 1978-03-20 1-9(L)詳細ありIB00241502A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage