氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
清水元広 | 『カターヴァットゥ』の論理 | インド哲学仏教学研究 通号 10 | 2003-03-20 | 3-16(L) | 詳細 | | IB00037340A | - |
張文良 | 澄観における如来蔵と阿頼耶識について | インド哲学仏教学研究 通号 10 | 2003-03-20 | 46-60(L) | 詳細 | | IB00037343A | - |
高柳さつき | 痴兀大慧の兼修禅 | インド哲学仏教学研究 通号 10 | 2003-03-20 | 76-88(L) | 詳細 | | IB00037345A | - |
藤井淳 | 『大乗涅槃経』とアビダルマ仏説論 | インド哲学仏教学研究 通号 11 | 2004-03-20 | 42-56(L) | 詳細 | | IB00037348A | - |
堀内俊郎 | 『釈軌論』における三三昧 | インド哲学仏教学研究 通号 11 | 2004-03-20 | 57-70(L) | 詳細 | | IB00037349A | - |
里見英一郎 | ソーマ祭での複合型歌詠マントラstotraに配される数の象徴性の工夫 | インド哲学仏教学研究 通号 11 | 2004-03-20 | 87-101(L) | 詳細 | | IB00037351A | - |
大野田晴美 | Pramāṇasamuccayaにおけるディグナーガとヴァイシェーシカ学派の論争 | インド哲学仏教学研究 通号 11 | 2004-03-20 | 71-86(L) | 詳細 | | IB00037350A | - |
田村典子 | 仏弟子アーナンダの呼称Vedehamuniについて | インド哲学仏教学研究 通号 11 | 2004-03-20 | 28-41(L) | 詳細 | | IB00037347A | - |
CHENJinhua | Another Look at Zhongzong's(r.684,705-710) Preface to Yijing's(635-713) Translations | インド哲学仏教学研究 通号 11 | 2004-03-20 | 3-27(L) | 詳細 | あり | IB00037346A | - |
MathesKlaus-Dieter | 'Gos Lo tsā ba gZhon nu dpal's Commentary on the Dharmatā Chapter of the Dharmadharmatāvibhāgakārikās | インド哲学仏教学研究 通号 12 | 2005-03-31 | 3-39 (L) | 詳細 | あり | IB00063405A | - |
青野道彦 | 四大教法 (cattāro mahāpadesā) の解釈の変遷 | インド哲学仏教学研究 通号 12 | 2005-03-31 | 40-52 (L) | 詳細 | | IB00063411A | - |
池麗梅 | 『国清百録』の完成年代に関する一考察 | インド哲学仏教学研究 通号 12 | 2005-03-31 | 68-85(L) | 詳細 | | IB00063416A | - |
石田尚敬 | <他の排除 (anyāpoha) >の分類について | インド哲学仏教学研究 通号 12 | 2005-03-31 | 86-100 (L) | 詳細 | あり | IB00063423A | - |
金天鶴 | 東アジアの華厳思想における無碍説 | インド哲学仏教学研究 通号 12 | 2005-03-31 | 53-67 (L) | 詳細 | | IB00063412A | |
斎藤明 | Śāntideva's Critique of ‘I’ or Self in the Early and Later Recensions of the Bodhi(sattva)caryāvatāra | インド哲学仏教学研究 通号 13 | 2006-03-31 | 35-43 (L) | 詳細 | あり | IB00063435A | - |
土田龍太郎 | The Formation of the Anukramaṇī- and the Parvasaṃgrahaparvan of the Mahābhārata | インド哲学仏教学研究 通号 13 | 2006-03-31 | 1-34 (L) | 詳細 | あり | IB00063429A | - |
高橋孝信 | 文法以前 | インド哲学仏教学研究 通号 13 | 2006-03-31 | 73-86 (L) | 詳細 | | IB00063447A | - |
McRaeJohn R. | State Formation, Indigenization, and Buddhism in East Asian History | インド哲学仏教学研究 通号 13 | 2006-03-31 | 45-72 (L) | 詳細 | | IB00063444A | - |
堀内俊郎 | 『雑阿含』809経における「鹿林梵志子」 | インド哲学仏教学研究 通号 13 | 2006-03-31 | 87-101(L) | 詳細 | | IB00063452A | - |
爪田一寿 | 善導浄土教のいわゆる「国家仏教」的側面について | インド哲学仏教学研究 通号 13 | 2006-03-31 | 103-113 (L) | 詳細 | | IB00063456A | - |