氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
森口光俊 | Ācāryakriyāsamuccaya灌頂(品)テキストと和訳(I-2) | 智山学報 通号 55 | 1992-03-31 | 1-31(L) | 詳細 | あり | IB00142185A | - |
森口光俊 | Ācāryakriyāsamuccaya序品Vajrācāryalakṣaṇavidhi テキストと和訳 | 佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 55 | 1998-05-06 | 63-83(L) | 詳細 | | IB00106812A | |
Vorobyova-DesyatovskayaMargarita I. | Academician V. P. Vassilyev | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 15 | 2012-03-31 | 189-194(L) | 詳細 | あり | IB00132545A | |
WilkensJens | A Buddhist spell transliterated | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 25 | 2022-03-31 | 191-209(L) | 詳細 | あり | IB00225614A | |
森祖道 | A Brief Outline of Kōgen MIZUNO's Career [and] A Bibliography of the Works of Kōgen MIZUNO | 仏教研究 通号 29 | 2000-03-30 | 5-30(L) | 詳細 | | IB00033509A | - |
HinüberOskar von | A Brief Note on the Tholaka Inscription | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 15 | 2012-03-31 | 11-12(L) | 詳細 | あり | IB00132532A | |
GarusinhaUdita | A Brief Note on the Guidance Possible from the Pāli Canon for the Development of Nursing Today | パーリ学仏教文化学 通号 22 | 2008-12-22 | 87-91(L) | 詳細 | あり | IB00146507A | - |
-------- | A Bibliography of the Publications of Gadjin M. Nagao (Through 1996) | Wisdom, Compassion, and the Search for Understanding : The Buddhist Studies Legacy of Godjin M.Nagao 通号 22 | 2000-01-01 | xxvii-lx(L) | 詳細 | | IB00048704A | |
古宇田亮修 | Abhisamācārika-Dharma 第3章訳註 | インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 22 | 2004-06-03 | 111-132(L) | 詳細 | | IB00080251A | |
李学竹 | Abhidharmasamuccayavyākhyāの序文について | インド学チベット学研究 通号 16 | 2012-12-01 | 1-6(L) | 詳細 | | IB00128568A | - |
那須円照 | Thomas Lee Dowling博士によるAbhidharmakośabhāṣya (『倶舍論』)表業論の解釈について | 佛教學研究 通号 57 | 2002-03-31 | 1-28(L) | 詳細 | あり | IB00087179A | - |
李学竹 | Abhidharmadīpaの序文について | 印度学仏教学研究 通号 131 | 2013-12-20 | 150-156(L) | 詳細 | あり | IB00134429A | |
苫米地等流 | Abhayākaragupta作Āmnāyamañjarī所引文献 | 大正大学綜合仏教研究所年報 通号 39 | 2017-03-31 | 99-136(L) | 詳細 | | IB00175978A | |
AnālayoBhikkhu | Abbreviation in the Ekottarika-āgama | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 25 | 2022-03-31 | 61-71(L) | 詳細 | あり | IB00225605A | |
林淳 | 二〇一三年AAR大会に参加して | 近代仏教 通号 21 | 2014-08-08 | 152-157(R) | 詳細 | | IB00175778A | - |
稲葉維摩 | Prajñāpāramitāratnaguṇasaṃcayagāthā (Sanskrit Recension A) におけるa-語幹名詞の語末-a | 真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 28 | 2019-03-01 | 1-16(L) | 詳細 | あり | IB00195208A | - |
幅田裕美 | Kumāralāta作Jātaka/Avadāna集のトカラ語A訳の構成と特徴 | 国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 27 | 2023-03-31 | 45-62(L) | 詳細 | | IB00238067A | |
木村紀子 | 南伝大蔵経の女性名索引(九) | 東洋学術研究 通号 73 | 1975-07-01 | 127-140(R) | 詳細 | | IB00246001A | |
北村太道 | 『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(九) | 密教学 通号 18 | 1982-10-01 | 26-50(L) | 詳細 | | IB00033174A | |
斎藤明 | 第九回国際サンスクリット学会に出席して | 東方学 通号 88 | 1994-07-01 | 176-181 | 詳細 | | IB00035052A | - |