氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
李学竹 | Diplomatic Transcription of the Sanskrit Manuscript of the Abhidharmasamuccayavyākhyā | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 27 | 2024-03-31 | 95-103(L) | 詳細 | あり | IB00253330A | |
Lumucao | Diplomatic Transcription of the Catuḥstotravivaraṇa (Folios 6r1–13r5) | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 26 | 2023-03-31 | 115-123(L) | 詳細 | あり | IB00236743A | |
Lumucao | Diplomatic Transcription of the Catuḥstotravivaraṇa (Folios 1v1–5v5) | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 24 | 2021-03-31 | 111-117(L) | 詳細 | あり | IB00213764A | |
李学竹 | Diplomatic Transcription of Newly Available Leaves from Asaṅga's Abhidharmasamuccaya | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 16 | 2013-03-31 | 241-253(L) | 詳細 | あり | IB00132570A | |
Lumucao | Diplomatic Trancription of the Catuḥstotravivaraṇa (Folios 13r5–23r1) | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 27 | 2024-03-31 | 105-115(L) | 詳細 | あり | IB00253331A | |
望月海慧 | Dīpaṃkaraśrījñānaに帰されるターラー成就法関連の文献について | インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 27 | 2011-02-26 | 93-115(L) | 詳細 | | IB00110759A | - |
望月海慧 | Dīpaṃkaraśrījñānaが説く根本過犯について | ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 6 | 2013-04-30 | 61-77(L) | 詳細 | | IB00233816A | |
望月海慧 | ヴィクラマシーラ僧院におけるDīpaṃkaraśrījñāna | 奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 6 | 2014-03-30 | 860-870(L) | 詳細 | | IB00128847A | - |
望月海慧 | Dīpaṃkaraśrījñānaと六字真言 | ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 11 | 2018-11-30 | 123-146(L) | 詳細 | あり | IB00204891A | |
岡崎康浩 | Dignāga's Concept of Avasthā | 印度学仏教学研究 通号 151 | 2020-03-25 | 114-120(L) | 詳細 | あり | IB00202315A | |
渡辺俊和 | Dignāga on Āvīta and Prasaṅga | 印度学仏教学研究 通号 130 | 2013-03-25 | 171-177(L) | 詳細 | あり | IB00128608A | |
松本恒爾 | PrasnnapadāにおけるDignāgaの認識主体批判について | 大正大学大学院研究論集 通号 33 | 2009-03-15 | 358-347(L) | 詳細 | あり | IB00154446A | - |
神山清高 | Dīgha-Nikāya戒薀篇と『長阿含経』第三分における三学について | 仏教学研究 通号 71 | 2015-03-10 | 3-4(L) | 詳細 | あり | IB00168134A | - |
峰島旭雄 | Die Existenzphilosophie Karl Jaspers' und die buddhistische Mystik | 印度学仏教学研究 通号 41 | 1972-12-31 | 1-6(L) | 詳細 | あり | IB00003511A | |
西村実則 | Die chinesische Fassung des zweiten Kapitels der Abhisamācārikā aus der Mahāsaṃghika-vinaya. (2) | 宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 41 | 1990-03-15 | 47-68(L) | 詳細 | | IB00048375A | - |
西村実則 | Die chinesische Fassung der Abhisamācārikā aus der Mahāsāṃghika-vinaya (1) | 仏教文化研究 通号 38 | 1993-09-07 | 1-18(L) | 詳細 | あり | IB00176480A | |
信賀加奈子 | Did Padmasambhava Cite a Dhāraṇī from the Aparimitāyuḥsūtra in His Longevity Practice? | 国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 27 | 2023-03-31 | 157-201(L) | 詳細 | | IB00238071A | |
崔境眞 | Did Dharmakīrti Criticize Dignāga's Assertion? | インド哲学仏教学研究 通号 19 | 2012-03-31 | 1-18(L) | 詳細 | あり | IB00106055A | - |
HinüberHaiyan Hu-von | Did Buddha Vipaśyin teach the Prātimokṣasūtra? | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 20 | 2017-03-31 | 57-66(L) | 詳細 | あり | IB00162602A | |
柏倉明裕 | dhātu-vāda考 | 大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 20 | 2005-06-30 | 235-249(R) | 詳細 | | IB00081740A | |