氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
道元徹心 | 水上文義著『日本天台教学論——台密・神祇・古活字——』 | 宗教研究 通号 394 | 2019-06-30 | 147-152(R) | 詳細 | あり | IB00195592A | - |
亀山光明 | 旧仏教の逆襲 | 宗教研究 通号 394 | 2019-06-30 | 25-49(R) | 詳細 | | IB00195590A | - |
角田佑一 | 清沢満之『臘扇記』における「意念」の内的構造 | 宗教研究 通号 394 | 2019-06-30 | 51-74(R) | 詳細 | | IB00195591A | - |
板井正斉 | 武田幸也著『近代の神宮と教化活動』 | 宗教研究 通号 394 | 2019-06-30 | 163-167(R) | 詳細 | | IB00195609A | - |
陳宗炫 | 諸点淑著『植民地近代という経験——植民地朝鮮と日本近代仏教——』 | 宗教研究 通号 394 | 2019-06-30 | 157-162(R) | 詳細 | あり | IB00195597A | - |
桐原健真 | 西村玲著『近世仏教論』 | 宗教研究 通号 394 | 2019-06-30 | 153-157(R) | 詳細 | あり | IB00195593A | - |
西村明 | 鈴木岩弓・森謙二編『現代日本の葬送と墓制——イエ亡き時代の死者のゆくえ——』 | 宗教研究 通号 395 | 2019-09-30 | 251-257(R) | 詳細 | あり | IB00195312A | - |
大谷栄一 | 末木文美士著『思想としての近代仏教』 | 宗教研究 通号 395 | 2019-09-30 | 224-231(R) | 詳細 | | IB00195308A | - |
島薗進 | 山口輝臣編『戦後史のなかの「国家神道」』 | 宗教研究 通号 395 | 2019-09-30 | 237-243(R) | 詳細 | | IB00195310A | - |
天田顕徳 | 白川琢磨著『顕密のハビトゥス——神仏習合の宗教人類学的研究——』 | 宗教研究 通号 395 | 2019-09-30 | 264-270(R) | 詳細 | あり | IB00195314A | - |
中山郁 | 神田より子著『鳥海山修験——山麓の生活と信仰——』 | 宗教研究 通号 395 | 2019-09-30 | 258-263(R) | 詳細 | あり | IB00195313A | - |
藤井麻央 | 荻原稔著『井上正鐡門中・禊教の成立と展開――慎食・調息・信心の教え』 | 宗教研究 通号 396 | 2019-12-30 | 92-97(R) | 詳細 | あり | IB00195669A | - |
西田彰一 | 岩田真美・桐原健真編『カミとホトケの幕末維新――交錯する宗教世界』 | 宗教研究 通号 396 | 2019-12-30 | 86-91(R) | 詳細 | あり | IB00195631A | - |
木村元太郎 | 『歎異抄』の統一的解釈 | 宗教研究 通号 396 | 2019-12-30 | 1-24(R) | 詳細 | | IB00195613A | - |
福田雄 | 星野英紀・弓山達也編『東日本大震災後の宗教とコミュニティ』 | 宗教研究 通号 396 | 2019-12-30 | 109-115(R) | 詳細 | | IB00195674A | - |
星野靖二 | 岩田真美・中西直樹編著『仏教婦人雑誌の創刊』 | 宗教研究 通号 397 | 2020-06-30 | 102-108(R) | 詳細 | | IB00196980A | - |
猪瀬優理 | 丹羽宣子著『〈僧侶らしさ〉と〈女性らしさ〉の宗教社会学――日蓮宗女性僧侶の事例から』 | 宗教研究 通号 397 | 2020-06-30 | 108-115(R) | 詳細 | | IB00196981A | - |
粟津賢太 | 大谷栄一著『日蓮主義とはなんだったのか――近代日本の思想水脈――』 | 宗教研究 通号 398 | 2020-09-15 | 185-191(R) | 詳細 | あり | IB00212103A | |
牧野静 | 宮沢賢治における追善 | 宗教研究 通号 399 | 2020-12-30 | 75-97(R) | 詳細 | | IB00213210A | |
菅浩二 | 堀江宗正編『宗教と社会の戦後史』 | 宗教研究 通号 400 | 2021-06-30 | 261-267(R) | 詳細 | | IB00209345A | |