氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
三友健容 | 『婆沙論』成立の諸問題 | インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 | 2011-02-26 | 21-47(L) | 詳細 | | IB00110762A | - |
望月海淑 | 久遠実成の仏とインド出現の仏 | インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 | 2011-02-26 | 77-92(L) | 詳細 | | IB00110760A | - |
伊藤康裕 | 安慧の唯識説におけるupacāraとākāra | インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 | 2011-02-26 | 147-158(L) | 詳細 | | IB00110756A | - |
戸田裕久 | 大智度論における代受苦 | インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 | 2011-02-26 | 127-146(L) | 詳細 | | IB00110757A | - |
石田智宏 | Bodhicaryāvatāra禅定章再考 | インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 | 2011-02-26 | 117-126(L) | 詳細 | | IB00110758A | - |
TakahashiTakahide | The Kushan Society and the Lotus Sūtra | インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 | 2011-02-26 | 1-20(L) | 詳細 | | IB00110763A | - |
松田和信 | 五蘊論スティラマティ疏に見られるアーラヤ識の存在論証 | インド論理学研究 通号 1 | 2010-09-30 | 195-211(L) | 詳細 | | IB00093182A | - |
木村誠司 | lakṣaṇa (mtshan nyid), lakṣya (mtshan gzhi), lakṣaṇā (mtshon pa)について | インド論理学研究 通号 1 | 2010-09-30 | 243-272(L) | 詳細 | | IB00093186A | - |
福田洋一 | 自相のアポーハ・観念のアポーハ・普遍・特殊・矛盾・結合 | インド論理学研究 通号 1 | 2010-09-30 | 223-241(L) | 詳細 | | IB00093185A | - |
室寺義仁 | ヴァスバンドゥの注意力(manaskāra)解釈 | インド論理学研究 通号 1 | 2010-09-30 | 213-222(L) | 詳細 | | IB00093184A | - |
望月海慧 | TāranāthaのdBu ma theg mchog第2章「一切の所知の境の決択」について | インド論理学研究 通号 1 | 2010-09-30 | 313-332(L) | 詳細 | | IB00093188A | - |
本庄良文 | 毘婆沙師の仏説観 | インド論理学研究 通号 1 | 2010-09-30 | 173-193(L) | 詳細 | | IB00093181A | - |
谷貞志 | 空と刹那滅:スライドする認識論と論理学 | インド論理学研究 通号 3 | 2011-11-30 | 1-81(L) | 詳細 | | IB00108756A | - |
木村誠司 | dravyasat・prajñaptisat覚え書き | インド論理学研究 通号 3 | 2011-11-30 | 105-126(L) | 詳細 | | IB00108758A | - |
金沢篤 | prajñāとjñāna | インド論理学研究 通号 3 | 2011-11-30 | 149-216(L) | 詳細 | | IB00108761A | - |
狩野恭 | Dravya研究 | インド論理学研究 通号 3 | 2011-11-30 | 83-103(L) | 詳細 | | IB00108757A | - |
GiebelRolf W. | The One Hundred and Eight Names of Mañjuśrī | インド論理学研究 通号 3 | 2011-11-30 | 303-343(L) | 詳細 | | IB00108964A | - |
岡部和雄 | 吉川幸次郎と仏教 | インド論理学研究 通号 3 | 2011-11-30 | 217-233(L) | 詳細 | | IB00108960A | - |
MatsumotoShiro | An Interpretation of Prasannapadā, 18.5-19.7 | インド論理学研究 通号 3 | 2011-11-30 | 277-301(L) | 詳細 | | IB00108963A | - |
四津谷孝道 | 『廻諍論』第26偈を典拠とするツォンカパの思想 | インド論理学研究 通号 4 | 2012-03-31 | 63-95(L) | 詳細 | | IB00108969A | - |