氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
野々垣篤 | ダムナール第一四窟に関する一考察 | 汎アジアの仏教美術 通号 | 2007-12-10 | 101-124(R) | 詳細 | | IB00227500A | |
中川原育子 | クムトラGK第一七窟の復元的研究 | 汎アジアの仏教美術 通号 | 2007-12-10 | 224-253(R) | 詳細 | | IB00227505A | |
釋達宗 | 小品般若波羅蜜経科判 | 般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 | 1992-03-28 | 279-301(R) | 詳細 | | IB00044914A | - |
桂紹隆 | Venerable Dr. Hammalava Saddhātissa (1914-1990) | パーリ学仏教文化学 通号 4 | 1991-05-01 | 123-127(L) | 詳細 | あり | IB00036049A | - |
Lilyde Siva | The Cult of the Bodhi tree | パーリ学仏教文化学 通号 6 | 1993-05-01 | 69-92 | 詳細 | あり | IB00036061A | - |
金龍煥 | 仏陀と形而上学 | パーリ学仏教文化学 通号 9 | 1996-05-01 | 71-90(L) | 詳細 | | IB00036080A | |
柏原信行 | ラオスにおける貝葉 | パーリ学仏教文化学 通号 10 | 1997-05-01 | 77-88(L) | 詳細 | | IB00036087A | - |
清水洋平 | パンニャーサジャータカ貝葉写本タイ王室コレクション報告 | パーリ学仏教文化学 通号 17 | 2003-12-20 | 139-146(L) | 詳細 | | IB00145973A | - |
孫儷茗 | 『婆沙論』における順福分善根について | パーリ学仏教文化学 通号 17 | 2003-12-20 | 56-64(L) | 詳細 | | IB00145952A | - |
BaruaDilip Kumar | Paritta Ritual in Bangladesh | パーリ学仏教文化学 通号 17 | 2003-12-20 | 101-109(L) | 詳細 | あり | IB00145969A | - |
RatnaGyana | Buddhist Meditation and Centers in Myanmar | パーリ学仏教文化学 通号 17 | 2003-12-20 | 111-119(L) | 詳細 | あり | IB00145970A | - |
小池清廉 | The Relationship between Buddhist Monks and the Lay Population of Northern Cambodia | パーリ学仏教文化学 通号 17 | 2003-12-20 | 91-99(L) | 詳細 | | IB00145968A | - |
MahatheraPrajna Bangsha | Roles of Buddhist Monk in Social Welfare in Perspective of Bangladesh | パーリ学仏教文化学 通号 17 | 2003-12-20 | 71-77(L) | 詳細 | あり | IB00145954A | - |
古山健一 | nirutti-paṭisambhidā考 | パーリ学仏教文化学 通号 17 | 2003-12-20 | 129-137(L) | 詳細 | あり | IB00145972A | |
WimalawansaKirimetiyane | A Comparative Survey of the Problem Related to the Reestablishment of Bhikkhunī Order in Sri Lanka and Thailand | パーリ学仏教文化学 通号 17 | 2003-12-20 | 79-90(L) | 詳細 | あり | IB00145967A | |
西尾秀生 | スリランカにおけるオルコットの仏教復興運動 | パーリ学仏教文化学 通号 18 | 2005-02-20 | 137-143(L) | 詳細 | | IB00146116A | - |
李吉珠 | 古代インドにおける女性修行者の出家の動機 | パーリ学仏教文化学 通号 18 | 2005-02-20 | 127-136(L) | 詳細 | | IB00146115A | - |
冨増健太郎 | 波羅夷第三条の研究 | パーリ学仏教文化学 通号 18 | 2005-02-20 | 85-93(L) | 詳細 | | IB00146105A | - |
羽塚高照 | Milindapañha成立の思想的背景 | パーリ学仏教文化学 通号 18 | 2005-02-20 | 67-76(L) | 詳細 | あり | IB00146103A | - |
BaruaDilip Kumar | Ecclesiastical Punishment in Bangladeshi Monastic Life | パーリ学仏教文化学 通号 18 | 2005-02-20 | 103-118(L) | 詳細 | あり | IB00146113A | - |