INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 時 [
SAT
] 時 [
DDB
]
検索対象: タイトル
-- 2068 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1409 / 57619)
日本仏教 (746 / 28824)
中国 (317 / 16825)
インド (174 / 19584)
中国仏教 (155 / 8236)
時宗 (152 / 562)
道元 (127 / 3912)
浄土教 (125 / 5373)
一遍 (117 / 619)
親鸞 (113 / 8001)
[
30件まで表示
]
浄土真宗 (102 / 5206)
真言宗 (88 / 2629)
天台宗 (86 / 2595)
曹洞宗 (85 / 4001)
仏教 (84 / 4825)
仏教学 (78 / 6681)
正法眼蔵 (77 / 2681)
日蓮 (75 / 3150)
法然 (70 / 4479)
時間論 (67 / 112)
浄土宗 (63 / 2953)
法華経 (61 / 3802)
インド仏教 (60 / 7693)
智顗 (52 / 1737)
禅宗 (52 / 3356)
高山寺 (52 / 361)
仏教美術 (51 / 1546)
宗教学 (51 / 3156)
教行信証 (51 / 3465)
最澄 (51 / 1493)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
松本光隆
高山寺経蔵鎌倉時代古訓点資料目録稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成四年度)
通号
12
1993-03-31
129-138(R)
詳細
IB00177561A
-
菅原範夫
高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(十一)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成四年度)
通号
12
1993-03-31
99-118(R)
詳細
IB00177559A
-
築島裕
高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度)
通号
11
1992-03-31
169-182(R)
詳細
IB00177540A
-
小林芳規
高山寺経蔵鎌倉時代古訓点資料目録稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度)
通号
11
1992-03-31
51-68(R)
詳細
IB00177496A
-
菅原範夫
高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(十)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度)
通号
11
1992-03-31
69-83(R)
詳細
IB00177497A
-
築島裕
高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二年度)
通号
10
1991-03-31
55-60(R)
詳細
IB00177461A
-
築島裕
高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二年度)
通号
10
1991-03-31
31-54(R)
詳細
IB00177458A
-
小林芳規
高山寺経蔵鎌倉時代古訓点資料目録稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二年度)
通号
10
1991-03-31
15-30(R)
詳細
IB00177457A
-
菅原範夫
高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(九)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二年度)
通号
10
1991-03-31
5-14(R)
詳細
IB00177455A
-
築島裕
高山寺藏平安時代古訓點書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十一年度)
通号
29
2010-03-31
3-10(R)
詳細
IB00181263A
-
松本光隆
平安後半期・鎌倉時代における漢文訓読語研究試論
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十年度)
通号
28
2009-03-31
4-17(R)
詳細
IB00181244A
-
築島裕
高山寺藏平安時代古訓點資料書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十年度)
通号
28
2009-03-31
18-33(R)
詳細
IB00181245A
-
築島裕
高山寺經蔵平安時代古訓點資料書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十八年度)
通号
26
2007-03-31
13-26(R)
詳細
IB00180638A
-
築島裕
高山寺經蔵平安時代古訓點資料書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十七年度)
通号
25
2006-03-31
189-210(R)
詳細
IB00180552A
-
築島裕
高山寺經藏平安時代古訓點資料書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十六年度)
通号
24
2005-03-31
59-75(R)
詳細
IB00180348A
-
築島裕
高山寺蔵平安時代古訓點資料書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十五年度)
通号
23
2004-03-31
9-28(R)
詳細
IB00177792A
-
築島裕
高山寺經藏平安時代古訓點資料書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十四年度)
通号
22
2003-03-31
33-42(R)
詳細
IB00177781A
-
松本光隆
平安時代の経における注釈活動と訓読
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十四年度)
通号
22
2003-03-31
91-111(R)
詳細
IB00177784A
-
築島裕
高山寺經藏平安時代古訓點資料書目稿
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十三年度)
通号
21
2002-03-31
5-16(R)
詳細
IB00177740A
-
菅原範夫
高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(二十完)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十三年度)
通号
21
2002-03-31
17-64(R)
詳細
IB00177741A
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&