INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前佐野 靖夫 ( さの やすお, Yasuo Sano ) 著 (立正大学大学院)
タイトル説一切有部における禅定体験の記号言語化について
タイトル読みせついっさいうぶにおけるぜんじょうたいけんのきごうげんごかについて
サブタイトル
タイトル(欧文)The Semiotic Language of Experience in Yoga by Sarvāstivāda
サブタイトル(欧文)
該当ページ240-242
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 95
48
1
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日1999-12-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00009377A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   1-2世紀 インド仏教 (分野) インド (地域)
  分野   インド仏教 アビダルマ 説一切有部 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) 世親 (人物) 倶舎論 (文献) 仏教学 (分野) 部派仏教 (分野) 説一切有部 (分野) アビダルマ (分野)
  文献   大毘婆沙論 倶舎論 倶舎論 (文献) 発智論 (文献) 順正理論 (文献) 大智度論 (文献) 異部宗輪論 (文献) 中論 (文献) 品類足論 (文献) 雑阿毘曇心論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 世親 (人物) 婆沙論 (文献) アビダルマ仏教 (分野) インド仏教 (分野) 成実論 (文献)
  術語   禅定 dhyāna 諸門分別 四句分別 除色想 無記 三昧 (術語) dhyāna (術語) 止観 (術語) ヨーガ (術語) 瞑想 (術語) 原始仏教 (分野) 静慮 (術語) 正法眼蔵 (文献) 禅定 (術語) samādhi (術語) vipaśyanā (術語) dhāraṇā (術語) samāpatti (術語) tapas (術語) samatha (術語) visualization (術語) 阿毘達磨 (術語) 大乗百法明門論 (文献) 異生性 (術語) 四句分別 (術語) 非得 (術語) (術語) 非有非無 (術語) 排中律 (術語) 中論 (文献) 三毒 (術語) Vaiśṣika学派 (術語) 帰謬法 (術語) 空思想 (術語) 無記 (術語) 無我 (術語) 中道 (術語) 非我 (術語) 無常 (術語) ベルグソン (人物) 沙門課経 (文献) 根本真理 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage