INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前糸久 宝賢 ( いとひさ ほうけん, Hoken Itohisa ) 著 ()
タイトル京都日蓮教団の本寺内法度
タイトル読みきょうとにちれんきょうだんのほんじないはっと
サブタイトル本法寺の事例を中心に
タイトル(欧文)A Study of the "Honpoji Hatto"
サブタイトル(欧文)
該当ページ300-301(R)
媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 287
64
4
特集・テーマ 第四十九回学術大会紀要特集
ISSN 0387-3293
編者 日本宗教学会
発行日1991-03-31
発行者日本宗教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00091208A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 本法寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域)
  時代   鎌倉 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 日本中世仏教 (分野) 浄土教 (分野) 真宗 (分野) 浄土真宗 (分野) 平安 (時代) 室町 (時代)
  分野   日本中世仏教 鎌倉 (時代) 浄土教 (分野) 日蓮 (人物) 親鸞 (人物) 浄土真宗 (分野) 鎌倉後期 (時代) 禅宗 (分野) 日本中世 (時代)
  人物   日蓮 日蓮宗 (分野) 日本仏教 (分野) 法華経 (文献) 鎌倉仏教 (分野) 日蓮教学 (分野) 親鸞 (人物) 道元 (人物) 法然 (人物)
  文献   永代式目 末寺住持之制法 楽座法式 末寺住持之制法 (文献) 日蓮 (人物) 日蓮宗 (分野) 本法寺法度 (文献) 末寺書き上げ (文献) 永代式目 (文献) 楽座法式 (文献) 本法寺 (術語) 京都日蓮教団 (術語) 法度 (術語) 末寺住持の制法 (文献)
  術語   法度 本寺 本院 日蓮教団 勤行 本末組織 楽座法式 (文献) 関東浄土宗法度 (術語) 宮門跡 (術語) 触頭制 (術語) 信心法度 (文献) 切紙 (術語) 曹洞禅 (分野) 戒律観 (術語) 末寺 (術語) 貫首 (術語) 江戸 (術語) 役寺 (術語) 碑文谷 (術語) 学侶 (術語) 寄附拒否 (術語) 師檀関係 (術語) 制法 (術語) 日蓮教団 (術語) 役者 (術語) 本寺 (術語) 日蓮 (人物) 門流 (術語) 日蓮遺文 (術語) 従軍僧 (術語) 僧俗 (術語) 葬式仏教 (術語) 祖師信仰 (術語) 南山律 (術語) 七色菓子 (術語) 十住心 (術語) 世襲 (術語) 通夜 (術語) 別時念仏 (術語) 本末組織 (術語) 六時 (術語) 四国八十八ケ所 (術語) 勤行 (術語) 近世仏光寺教団 (術語) 寺檀関係 (術語) 真言宗 (分野) 国家権力 (術語) 地区ブロック制 (術語) 廃仏毀釈 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage