INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前那須 円照 ( なす えんしょう, Ensho Nasu ) 著 (龍谷大学仏教文化研究所客員研究員)
タイトル『倶舎論』とその諸注釈における作用をめぐる論争
タイトル読みくしゃろんとそのしょちゅうしゃくにおけるさようをめぐるろんそう
サブタイトル試訳
タイトル(欧文)Debates on the Concept of Function (kāritra) in the Abhidharmakośa and Its Commentaries
サブタイトル(欧文)A Japanese Translation
該当ページ31-75(L)
媒体名 インド学チベット学研究
媒体名欧文 JOURNAL OF INDIAN AND TIBETAN STUDIES (INDOGAKU CHIBETTOGAKU KENKYU)
通号 11
ISSN 1342-7377
編者 桂紹隆
発行日2007-10
発行者インド哲学研究会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00086620A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   古代 インド (地域) 日本 (地域) 宗教 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 中世 (時代) 日本仏教 (分野)
  分野   インド仏教 阿毘達磨 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) 世親 (人物) 衆賢 (人物) 唯識 (分野) アビダルマ (分野) アビダルマ・ディーパ (文献) A.D.2C (時代)
  文献   倶舎論 順正理論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 世親 (人物) 婆沙論 (文献) アビダルマ仏教 (分野) 大智度論 (文献) インド仏教 (分野) 成実論 (文献)
  術語   三世実有論 世親 作用 有部 経量部 三世実有説 (術語) 経量部 (術語) 説一切有部 (術語) 倶舎論 (文献) 現在有体過未無体論 (術語) 自性 (術語) 十二縁起説 (術語) 一切智者 (術語) 三世実有論 (術語) 新訳 (術語) 安慧 (術語) 作用 (術語) 等正覚 (術語) 般若思想史 (文献) 唯識三十頌 (文献) kāritra (術語) dharma (術語) 三世区分論 (術語) もの (術語) 虚妄分別 (術語) 功能 (術語) tathāgat'āyuṣ-pramāṇa (術語) 結生心 (術語) 大衆部 (術語) 上座部 (術語) Sugatamatavibhaṅgabhāṣya (文献) 法蔵部 (術語) 無表業 (術語) 五蘊 (術語) 五事非法 (術語) 有部 (術語) 唯識 (術語) 瑜伽行学派 (術語) 毘婆沙師 (術語) 瑜伽行派 (術語) 譬喩者 (術語) 犢子部 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage