INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前桜井 敏雄 ( さくらい としお, Toshio Sakurai ) 著 (近畿大学助教授)
タイトル山岳寺院の主要堂宇としての講堂
タイトル読みさんがくじいんのしゅようどううとしてのこうどう
サブタイトル山岳宗教の建築(下)
タイトル(欧文)Kōdō (lecture hall) as the Main Structure of Temples Built in the Mountains
サブタイトル(欧文)Religious Architectures Related to Mountain Worship (II)
該当ページ29-63(R)
媒体名 佛敎藝術
媒体名欧文 ARS BUDDHICA
通号 173
ISSN 0004-2889
ISBN 4-620-90173-3
編者 佛敎藝術學會
発行日1987-07-30
発行者毎日新聞社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00084746A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 高野山 延暦寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 中世 (時代) 明治 (時代) 金剛峯寺 (地域) 東寺 (地域) 比叡山 (地域) 日本中世 (時代) 醍醐寺 (地域) 高野山 (地域)
  時代   平安時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 真言宗 (分野) 奈良時代 (時代) 天台宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域)
  分野   山岳宗教 仏教建築 天台宗 密教 修験道 (分野) 江戸時代 (時代) 古事記 (文献) 修験道行者勤行集 (文献) 神仏習合 (分野) 仏教建築 (分野) 古代 (時代) 平安時代 (時代) 考古学 (分野) 奈良時代 (時代) 建築史 (分野) 仏教考古学 (分野) 仏教彫刻 (分野) 鎌倉時代 (時代) 昭和 (時代) 国分寺 (術語) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 日本 (地域) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 真言宗 (分野) インド仏教 (分野) インド (地域) 空海 (人物) 仏教美術 (分野)
  術語   山岳寺院 講堂 礼堂付設 双堂形式 神仏習合 考古学 (分野) (術語) 経済的支援者 (術語) 講堂 (術語) 山岳信仰 (術語) 重層山門 (術語) 修験道 (分野) 浄土教 (分野) 金堂 (術語) 軒丸瓦 (術語) 三輪身説 (術語) 房舎 (術語) 礼堂付設 (術語) 霊宝館 (術語) 曼荼羅堂 (術語) 山岳寺院 (術語) 双堂形式 (術語) 神仏習合 (術語) 本地垂迹 (術語) 本地垂迹説 (術語) 天地神祇審鎮要記 (文献) 神仏分離 (術語) 神仏隔離 (術語) 伊勢神宮 (術語) シンクレティズム (術語) 神宮寺 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage