INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前清基 秀紀 ( きよもと ひでのり, Hidenori Kiyomoto ) 著 (龍谷大学講師)
タイトル真宗の土着(五)
タイトル読みしんしゅうのどちゃくご
サブタイトル親鸞における仏と師
タイトル(欧文)On the Indigenization of Shin Buddhism(5)
サブタイトル(欧文)
該当ページ150-154
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 84
42
2
特集・テーマ 高野山大学における第四十四回学術大会紀要(二)
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日1994-03-25
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00008218A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   日本仏教 真宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 親鸞 (人物) 現代 (時代) 鎌倉 (時代) 日本仏教 (分野) 江戸 (時代) 蓮如 (人物) 室町 (時代)
  人物   親鸞 法然 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) 親鸞 (人物) 浄土宗 (分野) 源信 (人物)
  文献   和讃 歎異鈔 教行信証 (文献) 親鸞 (人物) 宝章 (文献) 法然 (人物) 真慧書写本 (文献) 真宗 (分野) 教行信証化身土巻 (文献) 浄土宗要義 (文献) 歎異抄 (文献) 末灯鈔 (文献) 口伝鈔 (文献) 選択集 (文献) 善導 (人物) 無量寿経 (文献)
  術語   土着化 法然観 宗教的真実 阿弥陀仏 経典信仰 (術語) 経律異相 (文献) 生活改良 (術語) 歎異鈔 (文献) ゲルマン信仰共同体 (術語) 化身 (術語) 世俗化 (術語) 教行信証 (文献) (術語) (術語) 衆生 (術語) 菩薩 (術語) ホトケ (術語) 三宝 (術語) 離在 (術語) 煩悩 (術語) 善知識 (術語) 家族 (術語) 先駆者 (術語) 御消息 (文献) 光明本尊 (文献) 阿闍梨 (術語) 禁制 (術語) 三国四師 (術語) (術語) 静坐法 (術語) 扶桑寄帰往生伝 (文献) 宗教的真実 (術語) 浄土念仏教化 (術語) 禅浄双修 (術語) 歴史上 (術語) 解読についての理解 (術語) 実乗の一善 (術語) 阿弥陀仏 (術語) (術語) 伝統 (術語) 歴史的事実 (術語) 信一念 (術語) 法然観 (術語) 阿弥陀仏如来 (術語) 浄土 (術語) 本願 (術語) 念仏 (術語) 無量寿経 (文献) 法蔵菩薩 (術語) 仏身論 (術語) 親鸞 (人物)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage