名前 | 多田 孝正 ( ただ こうしょう, Kosho Tada ) 著 (大正大学教授) |
タイトル | 大覚国師義天三碑文試釈 |
タイトル読み | だいがくこくしぎてんさんひぶんししゃく |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Tentative Translation of Three Inscriptions of Ŭich'ǒn |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 369-391(R) |
媒体名 | 大乗佛教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 4-7963-0618-2 |
編者 | 村中祐生先生古稀記念論文集刊行会 |
発行日 | 2005-06-30 |
発行者 | 山喜房仏書林 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00081754A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 朝鮮 開城 霊通寺 | 中国 (地域) 日本 (地域) 朝鮮仏教 (分野) 韓国 (地域) 新羅時代 (時代) 新羅 (地域) 新羅 (時代) 高麗 (時代) 霊通寺 (地域) 朝鮮 (地域) 開城 (地域) 天台宗 (分野) |
分野 | 天台宗 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 日本 (地域) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) |
人物 | 義天 | 朝鮮仏教 (分野) 浄源 (人物) 大覚国師文集 (文献) 元暁 (人物) 法蔵 (人物) 特芳 (人物) 韓国仏教 (分野) 華厳経 (文献) |
術語 | 大覚国師碑 碑文 | 義天 (人物) 碑文 (術語) 金剛頂経 (文献) 群疑論 (文献) 玄中寺 (術語) 写経体 (術語) 釈教文 (術語) 浄業法師碑 (術語) 石刻 (術語) 干支 (術語) |