INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前野村 伸一 ( のむら しんいち, Shinichi Nomura ) 著 (慶応義塾大学文学部教授)
タイトル祭祀芸能史からみた目連戯
タイトル読みさいしげいのうしからみたもくれんぎ
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ35-56(R)
媒体名 東アジアの祭祀伝承と女性救済――目連救母と芸能の諸相
媒体名欧文 ----
ISBN 978-4-89489-120-3
編者 野村伸一
発行日2007-08-30
発行者風響社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00081104A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  分野   民俗学 仏教 宗教学 (分野) 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 仏教 (分野) 文化人類学 (分野) 柳田国男 (人物) 修験道 (術語) 宗教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域)
  人物   鄭之珍 宗密 (人物) 張照 (人物) 仏説盂蘭盆経 (文献) 盂蘭盆経 (文献) 仏教 (分野) 民俗学 (分野)
  文献   仏説盂蘭盆経 香山宝巻 朝花夕拾 東京夢華録 仏説目連救母経 目連救母勧善記 鄭之珍 (人物) 仏説阿鳩留経 (文献) 廻向 (術語) 香山宝巻 (文献) 仏説諸徳福田経 (文献) 目連救母説話図像 (術語) 優婆塞戒経 (文献) もくれんのさうし (文献) 観世音菩薩本行経簡集 (文献) 観世音菩薩香山因由 (文献) 朝花夕拾 (文献) 宝巻 (術語) 仏説盂蘭盆経 (文献) 銷釈金剛科儀 (文献) 東京夢華録 (文献) 仏説目連救母経 (文献) 夢梁録 (文献) 周密 (人物) 長芦宗贈 (人物) 開宝寺 (術語) 歳時広記 (文献) 禅苑清規 (文献) 慈悲道場目連報本懺法 (文献) 高麗史 (文献) 目蓮記 (文献) 目連 (術語) 目連救母勧善記 (文献) 二公ポンプリ (文献) 馬建華 (人物) 勧善金科 (文献) 目連戯 (術語) 盂蘭盆会 (術語)
  術語   目連戯 祭祀芸能史 妣が国 代受苦 母親像 盂蘭盆 盂蘭盆会 (術語) 女性救済 (術語) 宗教劇 (術語) 塔懺 (術語) 傀儡目連 (術語) 観音菩薩 (術語) 観音 (術語) 陳栄盛 (人物) 妣が国 (術語) 目連戯 (術語) 祭祀芸能史 (術語) 代受苦 (術語) 共受苦 (術語) 五部大乗経書写 (術語) 慈悲の実践 (術語) 諏訪神 (術語) 錐鑽不動 (術語) 慈悲 (術語) 実存と苦 (術語) 久遠仏 (術語) 盂蘭盆 (術語) 目連救母説話 (術語) 奉盆 (術語) 三国伝記 (文献) 施餓鬼儀礼 (術語) 死後審判思想 (術語) 太上洞玄霊宝三元玉京玄都大献経 (文献) 大施餓鬼集類分解 (文献) 三昧聖 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage