INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前中川 仁喜 ( なかがわ じんき, Jinki Nakagawa ) 著 ()
タイトル近世初期毘沙門堂相承の経緯について
タイトル読みきんせいしょきびしゃもんどうしょうじょうのけいいについて
サブタイトル
タイトル(欧文)About the succession of Bishamondo of the early modern times
サブタイトル(欧文)
該当ページ168-174(R)
媒体名 天台学報
媒体名欧文 TENDAI GAKUHO (JOURNAL OF TENDAI BUDDHIST STUDIES)
通号 48
特集・テーマ 平成十七年度天台宗教学大会記念号
ISSN 0287-6310
編者 天台学会会長 多田孝正
発行日2006-11-01
発行者天台学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00080383A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 京都 輪王寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 室町時代 (時代) 中世 (時代) 奈良 (地域) 京都 (地域) 身延山 (地域) 江戸 (時代) 日本天台宗 (分野)
  時代   江戸 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 真宗教義 (分野) 真宗 (分野) 日本近世仏教 (分野) 明治 (時代) 鎌倉 (時代) 浄土教 (分野)
  分野   日本仏教 日本天台宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 最澄 (人物) 日本現代 (時代) 日本中世 (時代) 鎌倉 (時代)
  人物   天海 公海 行基 日本仏教 (分野) 天台宗 (分野) 徳川家康 (人物) 家康 (人物) 日本天台 (分野) 宗存 (人物) 神仏習合 (分野) 良源 (人物) 義憲 (人物) 行基 (人物) 妙立 (人物) 天海 (人物) 奈良仏教 (分野) 奈良時代 (時代) 最澄 (人物) 聖徳太子 (人物) 日本霊異記 (文献) 道昭 (人物) 景戒 (人物)
  文献   本光国師日記 公海伝 駿府記 (文献) 義演准后日記 (文献) 妙心寺史 (文献) 徳川家康 (人物) 光誉 (人物) 行基 (人物) 玉室宗珀 (人物) 玄宥 (人物) 毘沙門堂 (術語) 本光国師日記 (文献)
  術語   毘沙門堂 門跡寺院 毘沙門天 貴家 猪熊事件 花山院家 公海伝 (文献) 大蔵経 (術語) 盗人 (術語) 逸話 (術語) 門跡寺院 (術語) 別当職相論 (術語) 京都町奉行 (術語) 毘沙門堂 (術語) 妙法院門跡 (術語) 心中 (術語) 青蓮院門跡 (術語) 毘沙門天 (術語) 大黒尊天 (術語) 稲荷明神 (術語) 勝軍地蔵 (術語) 難題婿譚 (術語) 追儺祭 (術語) 帝釈天 (術語) 神仏 (術語) 山崎の地名 (術語) 猪熊事件 (術語) 貴家 (術語) 花山院家 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage