INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前齊藤 隆信 ( さいとう たかのぶ, Takanobu Saito ) 著 (仏教大学准教授)
タイトル漢訳仏典における偈の形態論
タイトル読みかんやくぶってんにおけるげのけいたいろん
サブタイトル中華の韻文との連動
タイトル(欧文)Morphology of Gāthās in the Chinese Buddhist Canon
サブタイトル(欧文)
該当ページ38-44(L)
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ)
通号 113
56
1
ISSN 0019-4344
編者 日本印度学仏教学会
発行日2007-12-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00076574A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) (地域) 中国 (地域) 新羅 (地域) (地域) 五台山 (地域) 4-8世紀 (時代) 京都 (地域) 11世紀〜18世紀 (時代) 鎌倉時代 (時代) 三国 (時代) 鎌倉 (地域) 北宋時代 (時代)
  時代   三国 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 後漢 (時代) 韓国 (地域) 統一新羅 (時代) 六朝 (時代) (地域) 中国仏教史 (分野)
  分野   中国仏教 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野)
  人物   安世高 支婁迦識 中国仏教 (分野) 支婁迦讖 (人物) 鳩摩羅什 (人物) 仏教学 (分野) 禅宗 (分野) 訳経史 (分野) 道安 (人物) 安般守意経 (文献) 詩経 (文献) 安世高 (人物)
  文献   詩経 楚辞 中国思想 (分野) 文筆眼心抄 (文献) 弘法大師空海 (人物) 支婁迦識 (人物) 旧唐書 (文献) 五経 (文献) (術語) 史記 (文献) 弘法大師 (人物) 山海経 (文献) 詩経 (文献) 修心要論 (文献) クマルビ神話 (術語) 韻文 (術語) 言語アラヤ識 (術語) 酉陽雑俎 (文献)
  術語   韻文 形態 韻律 (術語) 増一阿含経 (文献) 艸山集 (文献) 訳語 (術語) 礼讃偈 (術語) 偈文 (術語) 長行散文 (術語) 楚辞 (文献) 形成過程 (術語) 継承 (術語) 狛犬 (術語) ātman (術語) 獅子 (術語) 名称 (術語) 韻文 (術語) (術語) 僧堂 (術語) 二十四願 (術語) 縛束 (術語) 半金色 (術語) 押韻 (術語) 南伝大蔵経 (文献) 韻律 (術語) 破戒行為 (術語) 詩人 (術語) 超越美 (術語) 東洋的なるもの (術語) (術語) 四声 (術語) Gītāñjali (文献) 偈頌 (術語) 口蓋音化 (術語) 聖語 (術語) 荘厳 (術語) 独吟歌 (術語) 校訂 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage