INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前桜井 秀雄 ( さくらい しゅうゆう , Shuyu Sakurai ) 著 (曹洞宗教化研修所講師/駒沢大学教授)
タイトル修証義の公布とその後の動向
タイトル読みしゅしょうぎのこうふとそのごのどうこう
サブタイトル
タイトル(欧文)The promulgation of Shushogi and later trends
サブタイトル(欧文)
該当ページ19-24(R)
媒体名 教化研修
媒体名欧文 JOURNAL OF SŌTŌ PROPAGATION STUDIES KYŌKA KENSHŪ
通号 24
ISSN 0287-6868
編者 大久保道舟
発行日1980-07-01
発行者曹洞宗教化研修所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00072382A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   明治時代 日本現代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 大正時代 (時代) 江戸時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 浄土宗 (分野) 真宗学 (分野) 宗教学 (分野) 仏教学 (分野) 仏教 (分野) 日本現代仏教 (分野)
  分野   曹洞宗 道元 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 禅宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 現代 (時代)
  人物   大内居士 曹洞宗 (分野) 修証義 (文献)
  文献   修証義 正法眼蔵 正法眼蔵 (文献) 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 日本仏教 (分野) 弁道話 (文献) 修証一等 (術語) 十二巻本正法眼蔵 (文献) 大内青巒 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献)
  術語   本尊観 帰依三宝 一仏両祖 嗣法相続 伝戒相承 安心 修証義 (文献) 正法眼蔵 (文献) 中論 (術語) 道場観 (術語) 帰依三宝 (術語) 古義派真言宗 (術語) 釈尊一仏 (術語) 菩提心 (術語) 一仏両祖 (術語) 坐禅念仏 (術語) 在家化導法 (術語) 悉有仏性 (術語) 信行網領 (術語) 声明法要 (術語) 二種一具 (術語) saṃgha (術語) 回向文 (術語) 後姿 (術語) 先祖供養 (術語) 伝光録 (文献) 和合功徳 (術語) 陰陽思想 (術語) 坐禅弁道 (術語) 公案参究 (術語) 寂円派 (術語) 大悟 (術語) 伝戒相承 (術語) 大事 (術語) 道元禅師との初相見 (術語) 嗣法相承 (術語) 嗣法相続 (術語) 安心 (術語) 行持 (術語) 了誉聖冏相承戒儀本 (文献) 起行 (術語) 機根 (術語) 教相 (術語) 深心 (術語) 檀信徒 (術語) 念仏 (術語) 教団 (術語) 即身成仏 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage