名前 | 田中 常憲 ( たなか じょうけん, Joken Tanaka ) 著 (賞泉寺住職) |
タイトル | 使得因果 |
タイトル読み | しとくいんが |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | On the meaning of 'Shitoku Inga (使得因果)' |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 89-95(R) |
媒体名 | 宗学研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ) |
通号 | 24 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 大久保道舟 |
発行日 | 1982-03-31 |
発行者 | 曹洞宗宗学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00071930A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
文献 | 正法眼蔵 | 道元 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献) |
術語 | 使得因果 大修行 深信因果 | 大修行 (術語) 正法眼蔵 (文献) 深信因果 (術語) 使得因果 (術語) 慈誨 (術語) 円因満果 (術語) 三昧王三昧 (術語) 箱書 (術語) 不落因果 (術語) 三時業 (術語) 懺悔滅罪 (術語) 発菩提心 (術語) 宝慶記 (文献) 信 (術語) 上堂 (術語) 示衆 (術語) |