名前 | 渡辺 真宏 ( わたなべ まさひろ, Masahiro Watanabe ) 著 () |
タイトル | 宗学の方法について |
タイトル読み | しゅうがくのほうほうについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 33-36(R) |
媒体名 | 佛教論叢 |
媒体名欧文 | BUKKYO RONSO THE REVIEW OF BUDDHISM |
通号 | 34 |
特集・テーマ | 平成元年度浄土宗教学布教大会/第三十五回浄土宗教学大会研究紀要 |
ISSN | 0287-1165 |
編者 | 大田秀三 |
発行日 | 1990-09-13 |
発行者 | 浄土宗教学院 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00071171A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 浄土宗 | 日本仏教 (分野) 法然 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野) |
術語 | 宗学 宗乗 | 正法眼蔵 (文献) 宗乗 (術語) 日蓮 (人物) 教団 (術語) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (術語) 信仰 (術語) 浄土宗 (分野) 宗学 (術語) 科学 (術語) 余乗 (術語) 新約聖書 (文献) 安永録系 (術語) カトリック神学 (術語) 坐禅三昧 (術語) |