名前 | 橋本 隆哉 ( はしもと りゅうさい, Ryusai Hashimoto ) 著 (防府市護国寺前住職) |
タイトル | 宗学研究資料Ⅱ |
タイトル読み | しゅうがくけんきゅうしりょう2 |
サブタイトル | 雲洞師考閲序引の筆者雲洞師について |
タイトル(欧文) | Introduction of Materials for Sōtō studies (2) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 220-223(R) |
媒体名 | 宗学研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ) |
通号 | 12 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 曹洞宗宗学研究所 榑林皓堂 |
発行日 | 1970-03-31 |
発行者 | 曹洞宗宗学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00070249A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 雲洞師 万仭和尚 慧輪和尚 | 日本仏教 (分野) 万仭和尚 (人物) 慧輪和尚 (人物) 雲洞師 (人物) 正法眼蔵 (文献) |
文献 | 正法眼蔵 雲洞師考閲序引 | 道元 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献) 正法眼蔵 (文献) 宗学研究資料 (術語) |
術語 | 宗学研究資料 | 僧堂行鉢式 (術語) 道元古仏和集文法語奥書 (文献) 瑩山和尚清規指南簿 (文献) 雲洞師考閲序引 (文献) |