INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前酒井 得元 ( さかい とくげん, Tokugen Sakai ) 著 (駒沢大学教授)
タイトル六祖壇経における見性の意義
タイトル読みろくそだんきょうにおけるけんしょうのいぎ
サブタイトル
タイトル(欧文)The Significance of Kensyō in Rokuso-Dankyō
サブタイトル(欧文)
該当ページ18-26(R)
媒体名 宗学研究
媒体名欧文 JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ)
通号 6
ISSN ----
ISBN ----
編者 槫林皓堂
発行日1964-04-10
発行者曹洞宗宗学研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00069301A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 中国 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   鎌倉時代 唐代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 隋代 (時代) 浄土教 (分野) 宋代 (時代) 禅宗 (分野)
  分野   曹洞宗 中国禅宗 道元 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 禅宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 現代 (時代) 曹洞宗 (分野) 唐代 (時代) 中国 (地域) 臨済宗 (分野) 中国仏教 (分野) 宋代 (時代)
  人物   道元 慧能 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 如浄 (人物) 親鸞 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野) 神秀 (人物) 神会 (人物) 道元 (人物) 弘忍 (人物) 荷沢神会 (人物) 六祖壇経 (文献)
  文献   大乗寺本六祖壇経 正法眼蔵 慧能 (人物) 正法眼蔵 (文献) 道元 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献)
  術語   直心 見性 見自本性 見自本心 一行三昧 無念 深心 (術語) 信成就発心 (術語) 正法眼蔵 (文献) 見性 (術語) 三毒悪縁 (術語) 本心 (術語) 仏土浄 (術語) 摩訶般若波羅蜜法 (術語) 頓悟 (術語) 観心 (術語) 見の思想 (術語) 見仏性 (術語) 自性 (術語) 安心立命 (術語) 看心 (術語) 慧能伝 (術語) 見自本心 (術語) 一行三昧 (術語) 見自本性 (術語) 観門 (術語) 原始禅宗 (術語) 修証不染汚の法 (術語) 習禅者 (術語) 正助二行分別 (術語) 荷沢宗 (術語) 無心 (術語) 離念 (術語) 法華玄論 (文献) 真如 (術語) 性記 (術語) (術語) (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage