名前 | 田中 祥雄 ( たなか しょうゆう, Shoyu Tanaka ) 著 () |
タイトル | 福田行誡の『同徳論』について |
タイトル読み | ふくだぎょうかいのどうとくろんについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | ---- |
該当ページ | 135-138(R) |
媒体名 | 佛教論叢 |
媒体名欧文 | BUKKYO RONSO THE REVIEW OF BUDDHISM |
通号 | 20 |
特集・テーマ | 第二十一回浄土宗教学大会研究紀要 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 稲岡覚順 |
発行日 | 1976-10-20 |
発行者 | 浄土宗教学院 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00069055A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 明治時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 大正時代 (時代) 江戸時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 浄土宗 (分野) 真宗学 (分野) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 福田行誡 | 日本仏教 (分野) 釈雲照 (人物) 境野黄洋 (人物) 同徳論 (文献) 法然 (人物) 聖冏 (人物) 指月慧印 (人物) 社会福祉 (分野) |
文献 | 同徳論 | 福田行誡 (人物) 総斥排仏辨 (文献) 会盟の八カ条 (術語) 護法論 (術語) 神仏分離 (術語) |
術語 | 会盟の八カ条 諸宗同徳会盟 | 諸宗同徳会盟 (術語) 同徳論 (文献) 会盟の八カ条 (術語) 折伏 (術語) 仏教連合運動 (術語) |