名前 | 藤吉 慈海 ( ふじよし じかい, Jikai Fujiyoshi ) 著 () |
タイトル | 浄土教美術とは何か |
タイトル読み | じょうどきょうびじゅつとはなにか |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | ---- |
該当ページ | 46-49(R) |
媒体名 | 佛教論叢 |
媒体名欧文 | BUKKYO RONSO THE REVIEW OF BUDDHISM |
通号 | 20 |
特集・テーマ | 第二十一回浄土宗教学大会研究紀要 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 稲岡覚順 |
発行日 | 1976-10-20 |
発行者 | 浄土宗教学院 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00068977A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 浄土美術 | 現代 (時代) 中国初期石窟 (術語) 法華経 (文献) 法然 (人物) 道教 (分野) ガンダーラ美術 (分野) |
人物 | 法然 親鸞 一遍 | 親鸞 (人物) 浄土宗 (分野) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 日本仏教 (分野) 教行信証 (文献) 源信 (人物) 浄土真宗 (分野) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 曇鸞 (人物) 時宗 (分野) 一遍聖絵 (文献) 日蓮 (人物) 空也 (人物) |
文献 | 浄土教の諸問題 | 観無量寿経 (文献) 浄土の信 (術語) 善導 (人物) 一遍 (人物) |
術語 | 浄土の信 浄土教美術の特色 | 浄土教美術の特色 (術語) 浄土教の諸問題 (文献) 浄土の信 (術語) |