INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前関口 道潤 ( せきぐち どうじゅん, Dojun Sekiguchi ) 著 (大本山総持寺祖院講師)
タイトル道元禅師二十五条衣に就いて
タイトル読みどうげんぜんじにじゅうごじょうえについて
サブタイトル日本曹洞宗初期教団における法衣の研究
タイトル(欧文)On the Nijugojoe of Dogen
サブタイトル(欧文)Study of the Dharma Robe in the Early Soto School
該当ページ185-190(R)
媒体名 宗学研究
媒体名欧文 JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ)
通号 33
特集・テーマ 修証義公布百周年記念
ISSN 0288-1683
編者 曹洞宗宗学研究所 鏡島元隆
発行日1991-03-31
発行者曹洞宗宗学研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00066722A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   江戸時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野)
  分野   仏教学 曹洞宗 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) 道元 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 禅宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  人物   道元 大智 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 如浄 (人物) 親鸞 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野) 寒巌義尹 (人物) 面山瑞方 (人物) 義尹 (人物) 宏智正覚 (人物) 慈雲 (人物) 松堂高盛 (人物) 古今全抄 (文献) 久外呑良 (人物)
  文献   正法眼蔵伝衣 法服正儀図会略釈 法服格正 法衣相伝書 正法眼蔵袈裟功徳 (文献) 訂補建撕記 (文献) 法服正儀図会略釈 (文献) 大智 (人物) 宝慶記 (文献) 栄西 (人物) 法服格正 (文献) 正法眼蔵伝衣 (文献) 法服要篇 (文献) 正法眼蔵伝衣巻 (文献) 大乗義章 (文献) 南山道宣 (人物) 戒律 (術語) 袈裟 (術語) 袈裟観 (術語) 道元 (術語) 御遺言記録 (文献) 永平寺三祖行業記 (文献) 建撕記 (文献) 住持職 (術語) 徹通義介禅師喪記 (文献) 義介 (人物) 日本洞上枝派之図 (文献) 仏祖正伝の袈裟 (術語)
  術語   仏祖正伝の袈裟 如法衣 古規衣 二十五条衣 七条衣 如法衣 (術語) 法衣相伝書 (文献) 戒律復興 (術語) 古規復古運動 (術語) 千衣裁製 (術語) 古規衣 (術語) 象鼻衣 (術語) 福田会 (術語) 仏祖正伝の袈裟 (術語) 二十五条衣 (術語) 七条衣 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage