名前 | 峰岸 孝哉 ( みねぎし こうさい, Kosai Minegishi ) 著 (駒沢大学教授) |
タイトル | 『正法眼蔵』にみられる外道の語義について |
タイトル読み | しょうぼうげんぞうにみられるげどうのごぎについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | On the Meaning of Gedō in the Shōbōgenzō |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 35-39(R) |
媒体名 | 宗学研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ) |
通号 | 34 |
ISSN | 0288-1683 |
編者 | 鏡島元隆 |
発行日 | 1992-03-31 |
発行者 | 曹洞宗総合研究センター宗学研究部門 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00063350A |
引用文献ID |
キーワード: