INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前晴山 俊英 ( はれやま しゅんえい, Shunei Hareyama ) 著 (駒澤大学講師)
タイトル曹洞宗における授戒の三師について
タイトル読みそうとうしゅうにおけるじゅかいのさんしについて
サブタイトル
タイトル(欧文)A Study of the Three Teachers Required for Ordination in Soto Zen
サブタイトル(欧文)
該当ページ109-114(R)
媒体名 宗学研究
媒体名欧文 JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ)
通号 46
ISSN 0288-1683
編者 曹洞宗総合研究センター所長 奈良康明
発行日2004-03-15
発行者曹洞宗総合研究センター
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00062353A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   曹洞宗 道元 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 禅宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 現代 (時代)
  人物   平川彰 葛西好雄 インド仏教 (分野) 中村元 (人物) 大乗仏教 (分野) 佐藤密雄 (人物) 高崎直道 (人物) 梶山雄一 (人物) 玉城康四郎 (人物) 日本仏教 (分野) 正法眼蔵 (文献) 平川彰 (人物)
  文献   正法眼蔵 行持軌範 四分律 仏祖正伝菩薩戒作法 禅苑清規 道元 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献) 正法眼蔵 (文献) 四分律 (文献) 入衆須知 (文献) 四時坐禅 (術語) 入衆日用清規 (文献) 弁道法 (文献) 瑩山清規 (文献) 五分律 (文献) 十誦律 (文献) パーリ律 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) 梵網経 (文献) 仏本行集経 (文献) 四分戒本疏 (文献) 根本説一切有部毘奈耶 (文献) 教授戒文 (文献) 出家略作法 (文献) 禅苑清規 (文献) 正法眼蔵受戒 (文献) 如浄 (人物) 百丈清規 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 禅宗 (分野) 赴粥飯法 (文献)
  術語   授戒の三師 引請師 教授師 戒師 三師七証 引請師 (術語) 禅苑清規 (文献) 戒会修行 (術語) 授戒の三師 (術語) 教授師 (術語) 師弟関係 (術語) 戒師 (術語) 羯磨師 (術語) 千華社 (術語) 戒文 (術語) 戒律 (術語) 三師七証 (術語) 出家得度 (術語) 同朋 (術語) 菩薩戒 (術語) 戒名 (術語) 古祖派 (術語) 千華法派 (術語) 波羅提木叉 (術語) 弟子 (術語) 安居沙門 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage