名前 | 岡崎 寛徳 ( おかざき ひろのり, Hironori Okazaki ) 著 () |
タイトル | 嘉永二年の遠山金四郎景纂 |
タイトル読み | かえいにねんのとおやまきんしろうかげつぐ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | TOYAMA Kagetsugu in the 2nd Year of kaei |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 391-410 |
媒体名 | 大倉山論集 |
媒体名欧文 | OKURAYAMA RONSHU:Bulletin of Okura Institute for the Study of Spiritual Culture |
通号 | 54 |
特集・テーマ | 大倉孫兵衛の事跡と思想の研究 |
ISSN | 0471-5152 |
発行日 | 2008-03-25 |
発行者 | 大倉精神文化研究所 |
発行地 | 横浜 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00060316A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 弘化四年 嘉永元年 | 嘉永元年 (時代) 日本 (地域) 弘化四年 (時代) 文学 (分野) |
分野 | 文学 | 仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 中世 (時代) 鎌倉時代 (時代) 平安時代 (時代) 江戸時代 (時代) 室町時代 (時代) |
人物 | 景纂 左衛門尉元 | 左衛門尉元 (人物) 文学 (分野) 景纂 (人物) 歩兵校尉日記二 (文献) |
文献 | 歩兵校尉日記二 遠山金四朗家日記 | 左衛門尉元 (人物) 遠山金四朗家日記 (文献) 歩兵校尉日記二 (文献) 上覧 (術語) |
術語 | 上覧 転任 家督相続 時会 | 転任 (術語) 遠山金四朗家日記 (文献) 上覧 (術語) 家督相続 (術語) 毘尼 (術語) 月経 (術語) 時会 (術語) |