INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前武田 宏道 ( たけだ ひろみち, Hiromichi Takeda ) 著 (龍谷大学)
タイトル認識主体としてのプトガラ存在に関する批判
タイトル読みにんしきしゅたいとしてのぷとがらそんざいにかんするひはん
サブタイトル倶舎論破我品の所説を中心にして
タイトル(欧文)Pudgala as the Basis of Recognition
サブタイトル(欧文)Chiefly depending on the Ninth Chapter of Abhidharmakośabhāṣya
該当ページ33-48(L)
媒体名 インド学チベット学研究
媒体名欧文 JOURNAL OF INDIAN AND TIBETAN STUDIES (INDOGAKU CHIBETTOGAKU KENKYU)
7/8
特集・テーマ 芳村修基教授追憶記念号
ISSN 1342-7377
編者 神子上惠生
発行日2004-11
発行者インド哲学研究会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00058781A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  文献   倶舎論 破我品 順正理論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 世親 (人物) 婆沙論 (文献) アビダルマ仏教 (分野) 大智度論 (文献) インド仏教 (分野) 成実論 (文献) 倶舎論 (文献) プドガラ (術語) 光記 (文献) 釈論 (文献) アートマン (術語) プトガラ実有 (術語) 広百論釈論 (文献) 倶舎論疏 (文献)
  術語   プトガラ実有 了得 能了得 認識主体 破我品 (文献) 了得 (術語) 能了得 (術語) プトガラ実有 (術語) 認識主体 (術語) (術語) 統覚機能 (術語) 認識結果 (術語) upādhi (術語) 認識作用 (術語) 認識手段 (術語) Yogabindu (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage