INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前小早川 浩大 ( こばやかわ こうだい, Kodai Kobayakawa ) 著 (駒澤大学大学院博士後期課程満期退学)
タイトル覚範慧洪の開悟に関する一考察
タイトル読みかくはんえこうのかいごにかんするいちこうさつ
サブタイトル
タイトル(欧文)A Study of Juefan Huihong's Enlightenment
サブタイトル(欧文)
該当ページ299-312
媒体名 駒澤大學佛教學部論集
媒体名欧文 JOURNAL OF BUDDHIST STUDIES
通号 37
特集・テーマ 岡部和雄教授 田上太秀教授退官記念号
ISSN 0389-990X
編者 仏教学部研究室
発行日2006-10-31
発行者仏教学部研究室
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00057622A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   11世紀〜12世紀 韓国 (地域) 中国 (地域) 日本 (地域) 朝鮮仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 臨済宗黄龍派 (分野)
  分野   臨済宗黄龍派 (分野) 覚範慧洪 (人物) 臨済義玄 (人物) 11世紀〜12世紀 (時代)
  人物   覚範慧洪 汾陽善昭 如浄 (人物) 石門文字禅 (文献) 雷庵正受 (人物) 汾陽善昭 (人物) 中国禅宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 香林 (人物) 雲巌雲晟 (人物) 覚範慧洪 (人物) 石霜楚円 (人物) 碧巌録 (文献) 楊億 (人物)
  文献   石門文字禅 寂音自序 禅林僧宝伝 大慧普覚禅師普説 羅湖野録 僧正正続伝 嘉秦普灯録 臨済宗旨 林間録 参同契 覚範慧洪 (人物) 五位 (術語) 五台山系華厳思想 (術語) 寂音自序 (文献) 不説の説 (術語) 偏正五位 (術語) 埋葬事業 (術語) 宋会要 (文献) 禅林僧宝伝 (文献) 石門文字禅 (文献) 林間録 (文献) 建中靖国続灯録 (文献) 宋高僧伝 (文献) 宗門統要 (文献) 宋史 (文献) 人天眼目 (文献) 真字正法眼蔵 (文献) 大慧禅宗雑毒海 (文献) 正法眼蔵 (文献) 羅湖野録 (文献) 雲堂行和尚拾遺録 (文献) 雲臥紀潭 (文献) 感山雲臥紀談 (文献) 大蔵一覧集 (文献) 仲温暁瑩 (人物) 依古述十二時 (文献) 居士分灯録 (文献) 十二時歌 (術語) 嘉秦普灯録 (文献) 僧正正続伝 (文献) 臨済宗旨 (文献) 道元 (人物) 禅宗 (分野) 祖庭事苑 (文献) 覚範慧光 (人物) 伝光録 (文献) 宝鏡三昧 (文献) 証道歌 (文献) 本覚思想批判 (術語) (術語) 布教 (術語) 抱朴子 (文献) 祖堂集 (文献)
  術語   開悟 汾の三玄の頌 体中玄 句中玄 意中玄 現量 (術語) 主客未分 (術語) 十遍処 (術語) 汾の三玄の頌 (術語) 公準 (術語) 参同契 (文献) 慈悲 (術語) ラーマーヤナ (文献) 開悟 (術語) 体中玄 (術語) 句中玄 (術語) 意中玄 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage