INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前玉山 成元 ( たまやま じょうげん, Jogen Tamayama ) 著 (大正大学講師)
タイトル関東十八檀林の成立
タイトル読みかんとうじゅうはちだんりんのせいりつ
サブタイトル
タイトル(欧文)The Formation of Kantō-juhachi-danrin
サブタイトル(欧文)
該当ページ207-216
媒体名 大正大学研究紀要
媒体名欧文 Memoirs of Taisho University. The Departments of Literature and Buddhism
通号 52
部編 文学部・仏教学部
ISSN 02870339
発行日1967-03-15
発行者大正大学出版部
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00057169A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   日本近世 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教史 (分野) 日本中世 (時代) 宗教学 (分野) 日本近代 (時代) 江戸時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  分野   仏教史 浄土宗 浄土宗 (分野) 日本中世 (時代) 日本近世 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉 (時代) 真言宗 (分野) 日本古代 (時代) 天台宗 (分野) 法然 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野)
  人物   徳川家康 源誉存応 浄土宗 (分野) 天海 (人物) 源誉存応 (人物) 豊臣秀吉 (人物) 日本仏教 (分野) 宗教学 (分野) 徳川家光 (人物) 本光国師日記 (文献) 徳川家康 (人物) 廓山 (人物) 浄土宗寺院史料 (文献) 正誉廓山 (人物) 増上寺文書 (文献) 中井正清 (人物) 普光観智国師 (文献)
  文献   浄土宗寺院史料 源誉存応 (人物) 三條派 (術語) 檀林 (術語) 白旗派 (術語) 隆寛 (人物) 良忠 (人物)
  術語   檀林 増上寺 光明寺 五重伝法 西谷檀林 (術語) 久遠寺 (術語) 旃檀林 (術語) 西渓檀林 (術語) 増上寺 (術語) 飯高檀林 (術語) 身延 (地域) 教育史 (分野) 光明寺 (術語) 知恩院 (術語) 檀林 (術語) 触頭 (術語) 浄土宗寺院文書 (文献) 浄土宗法度 (術語) 浄土宗宗政 (術語) 寺院消防 (術語) 鎌倉 (術語) 教化伝道 (術語) 西福寺 (術語) (術語) 五重伝法 (術語) 決答授手印疑問鈔 (文献) 関東十八檀林 (術語) 結縁灌頂 (術語) 建暦法語 (術語) 弘経寺 (術語) 此土往生 (術語) 捨身 (術語) 相伝 (術語) 釈浄土二蔵義 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage