名前 | 佐藤 勢紀子 ( さとう せきこ, Sekiko Sato ) 著 () |
タイトル | 『増鏡』の皇位継承観 |
タイトル読み | ますかがみのこういけいしょうかん |
サブタイトル | 三種の神器をめぐって |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 163-184 |
媒体名 | 国家と宗教:日本思想史論集 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 4-7842-0702-3 |
編者 | 源了円・玉懸博之 |
発行日 | 1992-03 |
発行者 | 思文閣出版 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00055221A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本思想 | 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 日本近代 (時代) 宗教学 (分野) 仏教 (分野) 真宗 (分野) 江戸時代 (時代) 神道 (分野) |
文献 | 増鏡 | 水鏡 (文献) 歌謡 (術語) 華頂要略 (文献) 擬制的義絶 (術語) 後伏見天皇御記 (文献) 皇位継承観 (術語) 承久の変 (術語) 道理 (術語) |
術語 | 皇位継承観 三種の神器 | 三種の神器 (術語) 増鏡 (文献) 皇位継承観 (術語) 浄化 (術語) 日本書紀 (文献) 仏教サンガ (術語) |