INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前山本 世紀 ( やまもと せいき, Seiki Yamamoto ) 著 (群馬県立渋川高等学校教諭)
タイトル近世曹洞宗の本末制度について
タイトル読みきんせいそうとうしゅうのほんまつせいどについて
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ65-83(R)
媒体名 近世仏教の諸問題
編者 圭室文雄・大桑斉
発行日1979-12
発行者雄山閣
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00053792A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 竜穏寺 補陀寺 最乗寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 永平寺 (地域) 補陀寺 (地域) 最乗寺 (地域) 竜泰寺 (地域) 竜穏寺 (地域) 大正時代 (時代) 大雄山 (地域) 妙厳寺 (地域)
  時代   江戸時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野)
  分野   曹洞宗 道元 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 禅宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 現代 (時代)
  人物   道元 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 如浄 (人物) 親鸞 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野)
  文献   正法眼蔵 上州大泉山補陀禅寺伝記 日本洞上聯灯録 道元 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献) 月江正文 (人物) 上州大泉山補陀寺続伝記 (文献) 日本洞上聯灯録 (文献) 無極禅師語録 (文献) 正法眼蔵 (文献) 補陀開山無極禅師語録 (文献) 重続日域洞上諸祖伝 (文献) 日域洞上諸祖伝 (文献) 曹洞宗 (分野) 本朝高僧伝 (文献) 乾坤開山二世三世禅師伝 (文献) 全岩東純 (人物) 川僧慧済 (人物) 知事清規 (文献)
  術語   本末制度 本末争論 了庵派 天巽派 塔頭 (術語) 常陸検地 (術語) 檀家制度 (術語) 善知識 (術語) 惣持寺 (術語) 大石寺信仰 (術語) 真言宗 (分野) 宗教政策 (術語) 西本願寺天保改革 (術語) 本末制度 (術語) 大根屋 (術語) 了庵派 (術語) 本末争論 (術語) 門参 (術語) 了庵慧明 (人物) 石屋派 (術語) 大雄山最乗寺 (術語) 天巽派 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage